山登りのこと
  最近はじめたNHK文化センターの「サンカハイキング」講座です。
  2007年7月24日 日光湯元光徳
 2007年8月21日 黒檜山
 2007年9月18日 奥武蔵の北端、登谷高原から釜伏山
  2007年10月16日 日光鳴虫山
  2007年11月20日 九鬼山から冠雪の富士山を眺める
  2008年2月19日 秩父顔振(カアブリ)峠と越上山
 2008年3月18日 高山三山(高水山、岩茸石山、惣岳山)
 2008年4月15日 相模湖を見下ろす石老山登山
 2008年6月17日 大磯から高麗山、湘南平へ
 2008年7月29日 雨のため八海山への登頂中止
 2008年8月19日 伊香保−水沢山(1194m)に登り水沢観音に下る
 2008年10月21日 奥日光の湯滝から小田ヶ代原、そして竜頭の滝へ
 2008年12月16日 岩殿山に登り四方の山々を望みながら2008年を回顧する
 2009年1月20日 牛伏山と伊香保温泉
 2009年2月17日 比企丘陵の梅の香漂う里山を歩く
  2009年3月17日 筑波山から春の平野を見下ろす
 2010年1月19日 秩父のロウバイの香りに包まれた宝の山に登る