 |
「あら。帰られてしまいました……。
では、続きはどうしましょうか? わたしたちの仲間について語ってみるとか?」 |
 |
「仲間っていうか……。えーと、1stの『機械化兵』さんと『完全機械化兵』さん、『情報将校』さんは『エンドレスサマー』でも見ないアルよ」 |
 |
「安心してくださいっ! 2ndのルールブックで、『機械化兵』さんはソルジャーの、『完全機械化兵』さんはホムンクルスのクラスデータでイラストが使いまわ……再掲されています」 |
 |
「では、『情報将校』さんはどこに行かれたのでしょう?
やはり、掴むと不味い情報まで踏み込んで。「遅かったな」とか言いながら銃殺されてしまったのでしょうか……?」 |
 |
「あの方は……《情報将校》になってしまわれたのです……」 (十字を切る) |
 |
「…………」(黙祷)
|
 |
「…………」(黙祷) |
 |
「ところで、ほんとうの意味でのお仲間をお忘れではないですか? 確か読者投稿では、乳のでかいナビゲーターの相棒さんが居られたと記憶しているのですが?」 |
 |
「あっ? ……うぅ。その……すみません〜」(しゅーん) |
 |
「素で忘れてたアルね、紀央。
……まあ、忘れたい気持ちも分かるアル。彼……『ギアドライバー/ストライカー』はある意味、鬼門中の鬼門ヨ」 |
 |
「? それはどういう意味なのでしょうか。わたくし、1stでの大方のローカルでは埋まったままなので、よく分からないのですが」 |
 |
「まあ、その意味ではトゥアレタも、ワタシたちの仲間だったアルからねえ――」(遠い目) |
 |
「くろれきし、と言うものですね。わかりますっ!
そういう意味では、クベルタさんも2ndではわたしたちのお仲間ですよ?」 |
 |
「え。――――まさか! 『ストライカー』さんが投稿される前は……!?」 |
 |
「そのまさかアル! 1stのルールブックでは、トゥアレタだけ相棒になるサンプルキャラクターが付属してなかったネ!」 |
 |
「そのような事が……。お悔み申し上げます」 |
 |
「『ストライカー』さんとも、いつかどこかでもういちどお会いできると良いですねえ……」 |
 |
「そうアルよ! 次のサプリメントに期待あるネ!」 |
 |
「ええ、そうですね!」 (終わらない以上“次”もなさそうですが、どうなりますか) |
 |
「それから……(メモを見つつ)。七支隊を代表して、エステイン隊長からメッセージを頂いています。『自分たちはあくまで裏方。このような場に映る必要は無い』だそうで……」 |
 |
「縁の下の力持ち、というヤツあるネ! エステイン隊長は『エンドレスサマー』の帝都奪還作戦のところにカットがあるヨ。興味のあるヒトは参照するヨロシ」 |
 |
「その他の七支隊のメンバーについては、基本ルールブックをご覧くださいませ。この時代にあってなお戦う、機械化兵さんたちの意地を感じとって頂ければ幸いです」 |