エンゼルギア研究所
†Testify Your Own / Angel Gear†

■サイト内検索

- Powered By Google -


■はじめに

■メインコンテンツ
研究所掲示板

エンゼルギア考察
八坂凍
トゥアレタ
草薙伊音
セラピア
┣タン・メイリィ
┣司鏡紀央
ナビゲーター考察
ギアドライバー
┣世界観考察
│┣01_eightGATE
│┣02_Yashima_Navy
│┣03_Cover1
│┣04_Cover2
│┣05_SG_Linage
│┣06_Argument+
│◇07_Cover3
│┗
エンゼルコア
ルール関連

▼天使大戦用語集
▼巫女ナビ推進委員会
TRPG用データ集

■オンラインセッション

■その他

Written by Japanese ONLY
(C)2003-2012 Souma-Seien.
All Rights Reserved.
back to Main

(C)2003 Inoue Jun'ichi
/ FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC.
(C)RUNE

Last Update/2012.02.05


◇ 表紙考察 その3 ◇

「考えたら負けだ」
――『エンドレスサマー』補遺:黙示録より

 

01/02/03/04/05/06/07/考察TOP


■注意
 この項目は、考察というには少々ライトなテーマを扱うため、瑞穂基地よりナビゲーター2名、瑞穂中学校夏季特別クラスより1名を招いてのガールズトーク形式を取っています。
 この手の形式がお好きで無い方、つたないアイコン見ても仕方ないと思われる方も、とりあえず寛容なココロでお付き合いいただければ幸いです。
 ただし後半から、ネタバレ愚痴毒舌その他お見せしづらい成分が増えますので、途中に区切り線を設置して、リンクからページトップに戻るよう設定しています。ご容赦ください。

紀央アイコン 「祝! 『エンドレスさま』発売です〜」(ぱちぱちぱち) 「エンドレスサマー」表紙
メイリィアイコン 「終わらないヒトとは、随分と豪快なサプリアルね」(ぱちぱちぱち)
恭花アイコン 「『エンドレスサマー』! 終わらない夏! っていうか何で私がツッコミ役なの?」
紀央アイコン 「はて……どうしてなのでしょう、メイリィさん?」
メイリィアイコン 「さぁ? ワタシ難しいコトはよく分からないアルね」(棒読み)
恭花アイコン 「もういいよ、何となく分かったから。……で、どうして私たち3人がワザワザ集められたのか、説明してもらえるの、司鏡さん?」
紀央アイコン 「はい! それはですねえ……。めでたく『エンゼルギア』初のサプリメントとして発売された『エンドレスサマー』ですが、表紙をよくご覧いただけますか、恭花さん?」
恭花アイコン  「私もあなた達も居ないけどね……。
 あれ? ねえ。これ、誰? 私たちは、いちおう1stの読者投稿出身だから面識あるけど……」
メイリィアイコン  「正解アル! 2ndのサプリメントなのに、何故か1stのサンプルキャラクターが混ざってるネ!
 旧作からのファンには嬉しい《奇襲》あるヨ!」
恭花アイコン  「そこら辺、何の説明も無いのをフォローしようってワケか。
 おっけー。そう言うコトなら私にも協力させてよ。
 2ndから入った人には「?!」なところもあるだろうし」
紀央アイコン 「わあ! ありがとうございます、恭花さん!」
恭花アイコン 「いや、いいよ。私もあなた達も、ここに居ないって意味なら仲間じゃない? 桂さんは居るけどさ」
メイリィアイコン (実は恭花も裏表紙に居るアルけどネ……。本帯で気づいてないなら、黙っておくのが華ヨ)

紀央アイコン 「それでは、こちらに後列の方々の拡大図を用意しましたので、ご覧くださいませ」
エンドレスサマー後列
恭花アイコン 
「さっそくだけど。……いちばん左端のスカした奴って、誰?」
紀央アイコン 「いやですねえ、恭花さん。2ndのサンプルキャラクターこと『世界を変える者』さんに決まってます。ほら、この前髪ですとか、インカムのようなもみあげですとか……」
恭花アイコン  「うん、ごめん。言ってみただけ。
 隣の、ちょっと困った顔のお姉さんは、1stの人だよね?
 私もお世話になった気がする、かも」
メイリィアイコン 「1stのサンプルキャラクター『指揮官』のお姉さんアルね! 能力は高いのに、持ってる特技が割と残念な人あるヨ」
紀央アイコン 「こうして並べて見ると、優秀な姉と中二病全開の弟という雰囲気ですねえ。人を指図する才能がある(はず)な点についても、共通してますし……」
恭花アイコン 「もういっこ隣の、金髪のお兄さんが『煉獄の指揮官』さんだよね。
 何だか知り合いみたいな顔してるね」
メイリィアイコン 「可能性は大いにあると思うアル!
 それにしても、サンプルキャラクター名で状況が余計に悲惨になってるのは、気のせいアルか?」
紀央アイコン 「たぶん気のせいですよ、メイリィさん。
 このお二人、士官学校の同期で、常に成績トップを争っていた……。なんて仲だと、ステキなお話になりそうですね」

恭花アイコン  「はいはい。
 ところで、指揮官さん2人の前って……。1stの『管制官』ちゃんに『ギアドライバー/フェンサー』くん? いつからこんな関係?!」
紀央アイコン 「さあ……? 寡聞ながら、わたしも存じ上げてはいませんでしたが」
メイリィアイコン 「アー、無い無い。コレは『フェンサー』のバカが単にユルくてカルいヤツってだけアル。副会長や風紀委員に綱紀粛正されれば良いアル!」
恭花アイコン 「『管制官』ちゃんもまんざらでもなさそうだけどね……。
 でもアイツ、私より悲惨な目にあってるのよね……」
メイリィアイコン 「1stのOPコミック参照ネ。彼は、天使兵――たぶん主天使級以上のヤツに、自分の住んでた街を丸ごと滅ぼされたアル」
恭花アイコン 「それでも、あんなに明るく振る舞えるんだよね。
 私も見習おうかな?」
紀央アイコン 「案外あれで、思慮深いところもおありな気配は感じます。
 気配り上手、という意味で『管制官』さんと通じ合うところがあるのかも知れませんね」

恭花アイコン  「次の2人は、ズィーガー中尉とアクシア先生だね。
 何だかんだで、お似合いの2人だって私は思うよ」
紀央アイコン 「戦争が無ければ、案外あっさりご結婚なさっていたのではないでしょうか。……さて、中央のお2人ですね。プシナプシナさんと『選ばれし者』さんですが」 
メイリィアイコン 「そっちは飛ばすアル。むしろ後ろの2人ネ。ナヨっとしてる蒼い髪の方が、1stの『ギアドライバー/スナイパー』。引っ張り込んでる赤い髪の方が、同じく1stの『ギアドライバー/シューター』アル」
恭花アイコン 「確か『シューター』さんは2ndのルール解説コラムにも出てるよね。寅嶋百合恵だっけ? ……あれ。別人?!」
紀央アイコン 「1stのルール解説コラムでは、三井レイナさんでした。確かに別人と言えば別人かと」
メイリィアイコン 「それを言うなら、三条さんもほとんど別じ――」(ゴンッ! と鈍い音)
紀央アイコン 「なぜ、『シューター』さんが2ndにも顔を出しているかは、おそらく2周目ですとか旧作からのファンさぁびすですとか、説明できると思います」(明鏡を懐にしまいつつ)
恭花アイコン 「わ、私の事はいいよ。
 でも、何で三井さんから寅嶋さんに改名したんだろう?」
紀央アイコン 「さあ……? あくまで推測ですが、版権上の問題かも。
 とすると、三井レイナさん、あと『スナイパー』さんは春日亮というお名前なのですが、このお二人は、パソコンゲーム版に出演する可能性があったのかも知れませんね」
メイリィアイコン 「アイタタタ……。
 きっと亮には恭二っていう、ヘタレで冴えない白スーツに眼鏡の伯父さんが居るに違いないネ!」
恭花アイコン (それこそ、誰なのよ。ソレ……?)

恭花アイコン  「じゃあ、右側に行ってみようか。いきなり完全機械化兵が2人並んでるね。オレンジのリボンに赤いウサミミなのがT−Xさんで。
 普通にメイドっぽい方が……。誰よ、コレ?」
アイコンクベルタ 「わたくしを知らないとは、よろしくありませんね。フィギュアになれませんよ、三条恭花さん?」 
恭花アイコン 「いや、別になりたくないし! ……って、まさかクベルタさん!?」
メイリィアイコン 「台本(ほん)通りの前フリ、お疲れ様アル。それにしてもクベルタ、どうして態々1stのメイド服で登場したアルか?
アイコンクベルタ 「さあ。わたくしはこちらの服装の方が、ご主人様がお好みのようなので気に入っているのですが。それ以外の理由となると……」
紀央アイコン 「おそらく、隣に立たれているT−Xさんが理由かと。『エンドレスサマー』内で触れられたのですが、実はT−Xさんとクベルタさんは、首から下は交換できるのだそうです」
メイリィアイコン 「共通規格というヤツあるネ。同人フィギュアの金型流用バリエ展開がサプリメントに逆輸入さ――」(ゴンッ! と鈍い音)
恭花アイコン 「あっ。つまり本当に同じ服装にしちゃうと、かえって2人とも目立たなくなるっていうこと?!」
紀央アイコン 「おそらくは。
 ところで、お二人を見ている『偶像天使』さんですが、持っていらっしゃる楽器に注目です!」(明鏡を懐にしまいつつ)
恭花アイコン 「あれ? 2ndのルールブックのイラストと違うギターだよ。っていうか、フツーの楽器に見える?」
アイコンクベルタ 「あちらが『偶像天使』さん本来の持ちもの。ルールブックのものは、戦闘用に軍から支給されたもの……と考えると、なかなか切ないものがありますねっ!」
恭花アイコン 「…………。
 ところでさ。何で『フェンサー』くんと『偶像天使』さんはおんなじように手すりに乗っかってるの? 目立ちたがり屋?」
メイリィアイコン 「アイタタタ……。
 2人が似た者同士なのは間違い無いアルね。案外、本当に兄妹なのかも知れないネ!」

紀央アイコン 「さて、ここから後半戦ですね。まずは、見切れてしまって申し訳ありませんでした。茜さんの画像も用意しましたので、ご覧ください」
エンドレスサマー後列_茜
恭花アイコン 
「……ねえ、気のせいかな。
 茜さん、「ス」の文字に手、掛けて無い?」
紀央アイコン 「いやですねえ、きっと気のせいですよ。恭花さん」
メイリィアイコン  「それはともかく、立ち位置からすると、羽村先生の腕じゃアなくて、シュネルギアの襟に立ってるっぽいアルね」
恭花アイコン 「(流された!?)
 あれ、でもさ。おかしくない? この機体って、シュネルギア:シュトルムでしょ。こんなにデカかったっけ?」
アイコンクベルタ 「さすが恭花さん。よいところに気づかれました!
 2ndのルールブックをお持ちの方は、表紙の伊音さんと、この茜さんをぜひ比べてみてくださいっ」
恭花アイコン 「…………」(比較中)
メイリィアイコン 「…………」(比較中)
恭花アイコン 「すごく、おおきいです……。
 なんて言うもんかぁっ! いつの間にシュトルムの大きさが2倍になったの? おかしくないこれっ!?」
紀央アイコン 「いいえ。何もおかしくありませんよ、恭花さん。
 実はこのシュトルムは……撮影用のモックアップだったのです!」
恭花アイコン 「な、なんだってー!!? って誰が言うもんかぁっ!」
メイリィアイコン 「なるほど! それなら茜がタイトルに手をかけてても、何も問題無いアル! 凄い発見アルよ!」
恭花アイコン (しかも信じたっ?)

紀央アイコン  「さて……。残りは羽村先生、リメッツェさん、『人工兵士』さん。最後にヴィヴリオ大佐ですね。羽村先生は特に語ることも無いので、飛ばしてしまいましょう。ニナさんもいらっしゃいませんし」
アイコンクベルタ 「こうして並べると、リメッツェさんと『人工兵士』さんは間違いなく同系列の機体ですね。……うふふ、所詮は旧世代タイプの義体。わたくしたちには及ばない、ということですかっ!」 
恭花アイコン 「黒い! 黒いよクベルタさん! ……あ。本当に黒いんだっけ、動力機関」
メイリィアイコン 「第10世代のツインドライブは、大きさも出力も反則級アル! しねばいいアルよ!」
恭花アイコン 「まあまあ。……でも、ちょっと気になるんだけど。
 『人工兵士』ちゃん、ずいぶん意味ありげな視線送ってないかな? その、『偶像天使』さんに……」
アイコンクベルタ 「わたくしたちは皆、完全な人では無い戦闘用兵器がゆえに、人だけが持つ創造にして想像の力、“文化”というものに憧れるのです。具体的にはヤックでカルチャーな?」
メイリィアイコン 「その勢いでサッフィーでスールかつリリィな系譜の文化に染まる完機ちゃんも多いって聞いたアル! これ由々しき事態ネ!」
恭花アイコン 「いや、そんな設定無いから! どこにも無いから!」
紀央アイコン 「でも、『偶像天使』さんをおねえさまと慕う『人工兵士』さん……。とても、かわいらしいと思いませんか恭花さん?」
恭花アイコン 「字面どおりの意味だけなら、そう思うよ。
 っていうか、リメッツェさんが不本意そうな表情で明後日の方角向いてるのって、妹を取られたからとか……?」
紀央アイコン 「こほん。……それはともかく、右端のヴィヴリオ大佐ですが、こんな穏やかな表情をされているのは、もしかして凄いレアなのでは?」
メイリィアイコン 「確かに。これは何かをやり遂げた者の浮かべる、安堵の表情に見えるヨ……」
アイコンクベルタ 「ここまで来るのに、紆余曲折ありましたから。
 でも、戦いはまだまだこれからですよ、皆さん!」
恭花アイコン 「そうだね。私なんか、一般クラスの仲間が増えたせいで、逆に戦場に出づらくなった気がするし――。こんなところでぐずぐずしてられないよっ」(たったったった……)

紀央アイコン 「あら。帰られてしまいました……。
 では、続きはどうしましょうか? わたしたちの仲間について語ってみるとか?」
メイリィアイコン 「仲間っていうか……。えーと、1stの『機械化兵』さんと『完全機械化兵』さん、『情報将校』さんは『エンドレスサマー』でも見ないアルよ」
アイコンクベルタ 「安心してくださいっ! 2ndのルールブックで、『機械化兵』さんはソルジャーの、『完全機械化兵』さんはホムンクルスのクラスデータでイラストが使いまわ……再掲されています」
紀央アイコン 「では、『情報将校』さんはどこに行かれたのでしょう?
 やはり、掴むと不味い情報まで踏み込んで。「遅かったな」とか言いながら銃殺されてしまったのでしょうか……?」
アイコンクベルタ 「あの方は……《情報将校》になってしまわれたのです……」
(十字を切る)
紀央アイコン 「…………」(黙祷)
メイリィアイコン 「…………」(黙祷)
アイコンクベルタ 「ところで、ほんとうの意味でのお仲間をお忘れではないですか? 確か読者投稿では、乳のでかいナビゲーターの相棒さんが居られたと記憶しているのですが?」
紀央アイコン 「あっ? ……うぅ。その……すみません〜」(しゅーん)
メイリィアイコン 「素で忘れてたアルね、紀央。
 ……まあ、忘れたい気持ちも分かるアル。彼……『ギアドライバー/ストライカー』はある意味、鬼門中の鬼門ヨ」
アイコンクベルタ 「? それはどういう意味なのでしょうか。わたくし、1stでの大方のローカルでは埋まったままなので、よく分からないのですが」
メイリィアイコン 「まあ、その意味ではトゥアレタも、ワタシたちの仲間だったアルからねえ――」(遠い目)
紀央アイコン 「くろれきし、と言うものですね。わかりますっ!
 そういう意味では、クベルタさんも2ndではわたしたちのお仲間ですよ?」
アイコンクベルタ 「え。――――まさか!
 『ストライカー』さんが投稿される前は……!?」
メイリィアイコン 「そのまさかアル! 1stのルールブックでは、トゥアレタだけ相棒になるサンプルキャラクターが付属してなかったネ!」
アイコンクベルタ 「そのような事が……。お悔み申し上げます」
紀央アイコン 「『ストライカー』さんとも、いつかどこかでもういちどお会いできると良いですねえ……」
メイリィアイコン 「そうアルよ! 次のサプリメントに期待あるネ!」
アイコンクベルタ 「ええ、そうですね!」
(終わらない以上“次”もなさそうですが、どうなりますか)
紀央アイコン 「それから……(メモを見つつ)。七支隊を代表して、エステイン隊長からメッセージを頂いています。『自分たちはあくまで裏方。このような場に映る必要は無い』だそうで……」
メイリィアイコン 「縁の下の力持ち、というヤツあるネ! エステイン隊長は『エンドレスサマー』の帝都奪還作戦のところにカットがあるヨ。興味のあるヒトは参照するヨロシ」
アイコンクベルタ 「その他の七支隊のメンバーについては、基本ルールブックをご覧くださいませ。この時代にあってなお戦う、機械化兵さんたちの意地を感じとって頂ければ幸いです」

紀央アイコン  「そういえば、2ndのサンプルキャラクターでも『大空の騎士』さんと『知恵ある者』さんはお姿がありませんね。……集合写真の場に居ない男と女。危険な香りがしますっ」(きゃ)
メイリィアイコン 「危険な香りって、『知恵ある者』さん、香水とか付けてたアルか? 確かに『大空の騎士』さんは戦場の匂いがするアルけど」 
アイコンクベルタ 「これでオチが2人とも画面の外に立ってる、でも面白いですよねー。ところで、前列のご主人様に手ェ出してる小娘どもは、どうしてくれましょうか。やっぱり抹殺確定ですか!」
メイリィアイコン 「手を出してるって……。あ、セラピアと雛子アルね。この2人は設定的には血の繋がらない姉妹アルね!」
紀央アイコン 「中央の『運命の子』こと神座尊さんが「PC:セラピア」と「PC:雛子」を兼ねていれば、ですが……。そういえば、クベルタさんのご主人様は、神楽さんでは無かったのですか?」
メイリィアイコン 「2ndの表紙だと、ど真ん中に居たはずなのにネ。どこに行ったアルか神楽?」
アイコンクベルタ 「さあ? ……仮にここが2周目以降の世界であれば、ご主人様の名前が変わっていても不思議はありません。ご主人様はご主人様ですから、わたくしがご主人様だと認識できれば、名前も容姿も性別すらも、関係ないのです」
メイリィアイコン 「きゅ、急にストーカー入るの怖いからヤメるあるヨ!」
紀央アイコン 「ふふ。でも、案外『運命の子』さんと『神楽・K・ガイスト』さんは並行世界の近似存在か、魂の双子的な存在かも知れませんね。すべての「PC:●」が重なった『運命の子』さんが神楽と呼ばれるですとか」
メイリィアイコン 「●を7つ集めるアルね! そういうの大好きヨ!」
アイコンクベルタ 「確かに、前列の7人を攻略可能キャラと見立てれば、ちょうど●が7つ……って、そんなワケありません! 『エンドレスサマー』ちゃんと読まれましたかメイリィさん!!」
メイリィアイコン 「ん? ワタシのコト書いてあるページはちゃんと読んだアルよ!」
アイコンクベルタ (ダメな子ですねメイリィさん。早く何とかしないと……)

アイコンクベルタ 「さて。ここから『エンドレスサマー』のネタバレが、ほんとうに酷くなりますので、退避される方のために時間稼ぎを行ないます。紳士淑女の皆様にはご容赦を」

エンゼルギア1st
『エンゼルギア1st』

エンゼルギア2nd
『エンゼルギア2nd』

 

アイコンクベルタ
「それでは、引き続きお楽しみください」
紀央アイコン  「まあ、両脇を固める仲間のギアドライバーお2人はともかく、1stとパソコンゲーム版のメインヒロイン4人+雛子さんの位置関係は、面白いですね」
メイリィアイコン 「セラピアと雛子が『運命の子』の姉と妹。トゥアレタが幼馴染(偽)。凍が天使に造られたクローンというアレあるネ。……見事に、伊音だけ『運命の子』と開戦前に因縁が無いヨ」 
紀央アイコン 「伊音さんは、開戦前に自分の手でお兄様を殺してしまい、帝都奪還作戦で何もしなければ、こんどは間接的に妹さんを殺してしまうわけですから……」
メイリィアイコン 「逆に言えば、最初は面識の無い方が物語的には盛り上がるというコトネ。立ち位置がやや遠いのも仕方ないアル」
アイコンクベルタ 「それは、わたくしが後列に居ることへの当てつけですか? これでもパソコンゲーム版では、最も早くシナリオが完成したんですよ? ご主人様と真に結ばれるのは、このわたくしが最も相応しいのです!」
メイリィアイコン 「確かに、クベルタのループ設定は1stの段階では書けないアル。いっそ埋まったままの方が、ループも発生せずに幸せだったと思うヨ?」
紀央アイコン 「そうですねえ。クベルタさんさえ発掘されなければ、少なくともその時点でループから『運命の子』さんを救えるのではないでしょうか?」
アイコンクベルタ 「発掘されない! そういうのもあるのか……。
 って、そんなのやっぱり認められませーん!!」(涙ッシュ)
紀央アイコン 「ああっ、クベルタさんも行ってしまわれました……!
 仕方ありません。そろそろお開きにしましょうか、メイリィさん」
メイリィアイコン 「そうアルね。表紙に出られなかったのは残念アルけど、T−Xは特別ヨ。くよくよはしないネ!」
紀央アイコン 「ええ、そうですね。
 新しいお友達も増えそうですし、これからもがんばりましょう!」
メイリィアイコン 「みんなも、『エンドレスサマー』たくさん楽しんで欲しいアルよ!」
紀央アイコン
メイリィアイコン
「「それではまた、瑞穂基地で!!」」

記:2010.04.03


エンゼルギア研究所/管理人:相馬斉遠