50050系甲種輸送(51066F甲種)



2009年7月11日〜13日にかけて山口県にある株式会社日立製作所笠戸事業所で製造されていた51066Fが東武鉄道へ甲種輸送されました。このペー ジは7月13日の甲種輸送の様子を武川駅周辺(秩父鉄道)・武州荒木〜新郷(秩父鉄道)・羽生駅(秩父鉄道・東武鉄道)の3箇所で撮影した写真を展示しています。

なお、50000系列の7月の甲種輸送は初めてです。

51066F甲種輸送列車(その1)

熊谷貨物ターミナル〜武川(三ヶ尻線経由)間の51066Fの甲種輸送列車の先頭に立ったのはデキ108でした。

(2009年7月13日 武川にて)

51066F甲種輸送列車(その2)

緑の中を行く51066F甲種輸送列車です。武川から羽生へはデキ501が先頭に立ちました。

この撮影地は線路脇にある養豚場の餌を狙って多数のカラスが集まっており列車に被る可能性があるのですが、餌が多い夏場であったためか今回はほとんどいませんでした。

(2009年7月13日 武州荒木〜新郷 間にて)

引き上げ線入線作業

デキ108によって51066Fが引き上げ線へ入線していきます。

(2009年7月13日 羽生にて)
デキ回送

役目を終えて回送されていくデキ108とデキ501です。

(2009年7月13日 西羽生〜羽生 間にて)

下り方

通電が始まり尾灯が点灯した51066Fです。

13時頃、引き上げ線へ向かったところLEDが表示されているのが確認出来ましたが、撮影出来る場所に着く前に消灯してしました。

(2009年7月13日 羽生にて)
特殊貨物検査票

51066Fに貼られた特殊貨物検査票です。

(2009年7月13日 羽生にて)
50066の電車一連番号
50066の電車一連番号です。2799と記されてます。今回は51066の方は停車位置の関係で撮影できなかったので下り方のものを載せています

(2009年7月13日 羽生にて)
東京メトロ誘導無線装置
甲種時に既に東京メトロの誘導無線装置は取り付けられていました。

(2009年7月13日 羽生にて)

ATC/S装置
甲種時にはATC/S装置は取り付けられていました。

(2009年7月13日 羽生にて)
51066F上り方

夏空の下に留置される51066Fです。線路脇には草が茂り今までの50050系の甲種とは違った光景を見ることが出来ました。

(2009年7月13日 羽生にて)

以上です




←甲種輸送列車TOPページへ 51051F甲種 51052F甲種 51053F甲種
51054F甲種 51055F甲種 51056F甲種
51057F甲種 51058F甲種 51059F甲種
51060F甲種 51061F甲種 51062F甲種
51063F甲種 51064F甲種 51065F甲種
51066F甲種 51067F甲種 51068F甲種