50050系甲種輸送(51068F甲種)



2009年8月8日〜10日にかけて山口県にある株式会社日立製作所笠戸事業所で製造されていた51068Fが東武鉄道へ甲種輸送されました。このペー ジは8月10日の甲種輸送の様子を武川駅周辺(秩父鉄道)・秩父鉄道沿線・羽生駅(秩父鉄道・東武鉄道)の3箇所で撮影した写真を展示しています。

51068F甲種輸送列車

雨の降る中、熊谷貨物ターミナル〜武川(三ヶ尻線経由)間の51068Fの甲種輸送列車の先頭に立ったのはデキ302でした。なお、デキ302は羽生到着時に引き上げ線へ51068Fを入線する作業を行います。

(2009年8月10日 武川にて)
ATC/S装置無し

甲種時にはATC/S装置は取り付けられていませんでした。

(2009年8月10日 武川にて)
51068F特殊貨物検査票

51068Fに貼られた特殊貨物検査票です。

(2009年8月10日 武川にて)

再び羽生へ向けて

旅客列車の通過の為に側線に入線していた51068Fがデキ506を先頭に再び本線へ入線し羽生へ向かいます。

(2009年8月10日    にて)

緑の中を行く

緑に覆われた大地の中を行く51068F甲種輸送列車です。

(2009年8月10日 西羽生〜新郷 間にて)

デキ回送(その1)

甲種輸送を終え回送されるデキ506とデキ302が旅客列車通過待ちの為に武州荒木駅の側線へ入線しました。

(2009年8月10日 武州荒木にて)

デキ回送(その2)

終点の武川駅へ向けて走り続けます。

(2009年8月10日 ひろせ野鳥の森にて)

51068F(下り方)

通電が始まった51068F(下り方)です。

(2009年8月10日 羽生にて)
列車一連番号
上り方先頭の51068の電車一連番号です。2810と記されてます。

(2009年8月10日 羽生にて)
誘導無線装置無し

甲種時に既に東京メトロの誘導無線装置は取り付けられていませんでした。


(2009年8月10日 羽生にて)
51068F上り方

天気が悪い中、深夜の自力走行に向けての作業が進みます。

(2009年8月10日 羽生にて)

以上です




←甲種輸送列車TOPページへ 51051F甲種 51052F甲種 51053F甲種
51054F甲種 51055F甲種 51056F甲種
51057F甲種 51058F甲種 51059F甲種
51060F甲種 51061F甲種 51062F甲種
51063F甲種 51064F甲種 51065F甲種
51066F甲種 51067F甲種 51068F甲種