■クライマックスフェイズ/シーン2
第1ラウンド。GM:戦闘開始です。
響:ういっす。【感覚】11にて。
要:込み込みで【感覚】8です。
服部:操縦してないので3です。
GM:天使化したシュネルギア(?)の【感覚】は40。距離はPCから1qです。
響:はやっ?!(笑)<40
要:おう(汗)<40
GM:敵ギア(40)→響(11)→要(8)→涼蔵(3)
服部:なんて速さだw
GM:なお、このラウンド中に撃墜しないと“天界の門が発生”、天使兵が増えます(笑)
響:ちなみにセットアップは無い。
服部:セットアップで《リーダーシップ》を。
要:こちらもセットアップはなしで
GM:《リーダーシップ》は通します。順番は?<涼蔵
服部:服部>六道>橘>敵 かな
GM:了解。では行動を順番にどうぞ
服部:うい、そして自分の番で《アナライズ》の取得をしたい>GM
GM:了解。ってことは《アナライズ》使用ですね。判定をどうぞ
服部:#3c3+5 《忠誠》使用
●ダイス:Ryouzou:3c3+5=1(4,5,3)+5= 6
服部:成功です
GM:はい。では管制官が解析したデータが表示される。
GM/まどか:「解析終了。データ、各機に転送します!」
■ヌーベル・ノイエ・ギア
種別:シュネルギア(?)
能力値:
肉体:35 感覚:40 理知:40
聖霊:14 階級:0 HP:90
負傷ゲージ(軽/重/致/死):
40/20/10/1
武装:
追尾式拡散陽霊子砲(射程:2Km)ダメージ種別+24
クリーガー(射程:至近) ダメージ種別+22
連装式対天使ミサイル(射程:4km)ダメージ種別+32
ドラッヘ(射程:500m)
エンゲルランツェ(射程:至近)ダメージ種別+28
特殊能力:
《飛行》 常に[飛行状態]にある。
《聖光結界》 対天使効果のない武器によるダメージは自動的に無効となる。
《予測射撃》 シーン内の任意の対象に攻撃が可能。同エンゲージ内は不可。
《連撃》 同じ対象に連続攻撃。1ラウンド1回のみ。
《乾坤一擲》 ダメージ種別を“致”に変更。[死亡ゲージ]が埋まっていなければ使用できない。
《マルチブルウェポン》 装備している武器のうち、3つまでを同時に使用できる。メジャーアクション特技。修正値−3。
《ヴォイドスフィアAC−X》 敵機のレーダーを撹乱させる。命中/回避の判定に常時−5の修正を受ける。マイナーアクション特技。代償にHP5点を消費
GM:……とまあ、こんな感じです(笑)
響:げー。《マルチウェポン》持ってやがる(笑)。
GM:前回、痛い目見ましたからねー。でも使えるモノは使っておくのがGMの心意気(笑)
響:うし、心置きなく殴るといい>要きゅん
要:「いき……ますっ!」
GM:チクショー、前回の轍を踏んで《戦術演算装置》も組むべきだったかっ。来い!!(笑)
要:剣も銃も使えぬこの身故――
要:目(を)瞑(り)、唯(だ)想(う)。
要:《接合》&エーテルを4>5へ、ダイスボーナス210(笑)
要:「陰陽五行、万物を顕す……」
GM/紀央:「今です、要さんっ!!」
要:ダーザイン、【紀央からの母性愛】【綾乃からの憂い】【響からの期待】【服部からの庇護】を昇華+40で
要:想うは自分が知り得る最強の力。
要:魔を断ち邪を滅し、絶望を覆す希望の顕現。
要:――橘響の放つ、破邪の剣閃!!
要:「いっっっっっ……けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっ!!」
要:えっと、ダイスの上限は200でしたっけ?(汗)
GM:まあ、ほら。取り合えず振ってみよう(笑)
響:200だね(笑)
要:#200C5
●ダイス:
kaname00:200c5=170(3,3,4,3,3,3,1,1,5,2,2,5,6,2,3,6,6,2,2,5,3,6,4,5,5,4,3,
1,3,1,3,4,2,5,6,4,2,3,1,5,6,1,3,6,4,2,1,4,5,6,2,4,1,3,2,2,2,5,6,3,2,4,2,
4,6,5,6,6,3,5,1,6,1,4,6,4,5,5,4,3,4,5,3,2,1,4,4,3,4,5,4,1,5,5,1,3,2,1,5,
3,5,5,2,1,4,4,6,6,6,5,1,5,3,5,5,3,3,6,6,4,5,6,5,6,4,3,3,4,4,1,6,5,3,5,1,
3,1,6,2,4,4,1,3,2,1,6,5,5,3,3,3,2,4,2,1,3,2,2,4,2,5,6,5,2,6,2,1,3,2,3,4,
5,6,1,3,3,5,1,1,6,5,6,3,4,6,1,3,4,2,4,3,1,5,4,1,4,2,5,5,1)= 170
GM:あー、もうどないせいと(笑)
要:#36C5+210
●ダイス:kaname00:36c5=26(1,2,3,3,1,1,2,3,2,1,4,6,6,2,4,6,1,4,3,6,2,6,4, 4,6,6,3,1,6,2,3,2,6,5,6,4)= 26
要:光の刃と化した玖式が、“巨大な人型”によって振るわれたかのような動きを見せ――ヌーベル・ノイエ・ギアを薙ぎ払う!
要:達成値263、ダメージは+18で
要:そしてダメージステップで《マインドクラッシュ》を宣言します。
GM:あぁん!?(笑)
要:ロゴス残り15 アガペー629で
響:「あー……やっぱなぁ。本気出させるととんでもねーな、要っちは」(うんうん)。
響:「――ま、でもソレを引き出せるのが司鏡さんの凄いトコ、ってか!」
GM:#35c3 〈回避〉3 一応、回避くらいはしてみるさっ!!(笑)
●ダイス:Haga_GM:35c3=20(4,4,5,6,1,6,6,3,2,3,4,5,2,3,2,2,2,1,2,2,3,1,2,4, 4,3,4,5,3,4,3,1,6,1,4)= 20
服部:「………周囲のエーテル値を測定。警戒を怠らずに」
GM:差分値は243の、ダメージ修正を足して……261ダメージか。
GM:死亡ゲージ受けします(笑)
響:いや、あかんねんGM。
響:気付いてない(対策してない)ようだから補足するけど。
響:《マインドクラッシュ》のダメージは、HPにしか振れんのだ。
GM:ぎゃー!? そういえばそうだった!!(笑)
響:つーか、トラバント使い持ちがそんなコトではいかんなぁ?!(をひ)
要:なのでダメージは−5で正確には256です……おお、なにやらキリのよい(笑)
要:<256
響:てことで、[墜落]状態になったところできっちり[とどめを刺]しに、行くぜ!!
GM:まあ、どっちみち削れてる訳ですが。とほほほー(笑)
響:判定要る?(笑)>GM
GM:………演出どうぞ。ぶわーっと殺っちゃってください(笑)
響:「よし、動きが止まった――伊音! ヤツのV機関の位置を探査してくれ!」
響:「一撃で、ぶっ飛ばす!!」
GM/伊音:「そう言うと思って既に探査済みだ。――ノイエ・ギアシリーズと同じ、左胸部!!」
響:ぐうん! と墜落していくヌーベル・ノイエギアの下方にマサムネを廻りこませる。
響:「よっし、行くぜ伊音! V機関全開ッ!!」
GM/伊音:「行くぞ、響っ!!」
響:そのまますれ違い様に――。一瞬の剣閃が、人間戦車の左胸に炸裂!!
響:ごばッ、と抉り取られたV機関を――空中で吹き飛ばす!!
GM/ヌーベル・ノイエギア:「serra,serra,serra……Shaaaaaaaaaaa!?」
響:「よっし、完璧!」
GM:心臓を失った鋼の巨人が、爆発四散する。
響:ひゅん、と“草薙の剣”を一振りして、納刀――。
GM:戦闘終了です。
響:「ふー……」(息を吐き) 「じゃ、帰ろうぜ!」>ALL
服部:「…………引き続き周囲のエーテル濃度の測定を」オペレータに。
要:「お疲れさまです、橘先輩。草薙先輩」戦うそれから、普段の表情に戻って――以上です。
GM/まどか:『周囲のエーテル濃度、急激に減衰中。……安全レベルまで低下しました』>涼蔵
GM:ふと、響たちが視線を地上にやれば……瑞穂基地の管制塔で、羽村に付き添われて手を振っている綾野の姿が見えた。
服部:「………分かりました。両機を収容後帰還します」
GM/伊音:「……さあ、帰ろう」
GM/紀央:「要さん、帰りましょう」
響:「ああ。――ま、これで分かってくれたかな……? オレと伊音なら、心配無用ってさ」
響:ひゅーん、と帰投しよう。
GM:うぃ。ではシーンエンドで(笑)。
|