エンゼルギア研究所
†Testify Your Own / Angel Gear†

■サイト内検索

- Powered By Google -


■はじめに

■メインコンテンツ
研究所掲示板
エンゼルギア考察
▼天使大戦用語集
▼巫女ナビ推進委員会
TRPG用データ集

■オンラインセッション

■その他

Written by Japanese ONLY
(C)2003-2012 Souma-Seien.
All Rights Reserved.
back to Main

(C)2003 Inoue Jun'ichi
/ FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC.
(C)RUNE

Last Update/2012.02.05


◇ 第1話『力の、在り処』◇

「高雄くん、頑張って。これが終わったら、皆でご飯食べに行こう……」
――銅月神

 

シーン1/シーン2/シーン3/シーン4/エンディング:/
Setup-Opening/Motion-Emotion/Climax-Ending


■クライマックスフェイズ/シーン1 「罪と償いと」
 シーンPC:高雄。

GM:校庭では、避難した瑞穂市民が恐怖の叫びを上げている。
GM:登校時間に重なった為か、学生服姿の学生も多い。
響:「……居たぜ。当てろよ、高雄っち!」
高雄:「うん」
響:というわけで、カタナとカウンターソードは「ウェポンラック」に収めたまま、《調達》しておいた88mmライフルの予備弾倉を1号機に手渡す(笑)。
GM:天使兵――ホイシュレッケが足を踏み出し、奇妙に長い手を伸ばしながら振るうと、市民が数十人まとめて吹き飛び……血飛沫に変わる。
響:「ちッ、やっぱ制圧火力が足りねえか!」
高雄:「・・・・・・・なんて事を」
つぐみ:「敵、射程内に侵入! 攻撃を開始してください!」
高雄:「こんな市民が大勢いるところで撃てと言うのか!?」
響:「迷うな! ……撃たなきゃ、もっと大勢死ぬんだ」>高雄っち
つぐみ:「今やらなければ、被害がさらに拡大します!」
高雄:「了解」
GM:さらにホイシュレッケが腕を振り上げたところに、キミたちのシュネルギアが立ち塞がった。足下を、市民が慌てて駆け抜けていく。怯えた目をして天使兵を振り向く――かつてセラピアを殴り、非難した生徒たちだ。
響:「ちッ、こんなところに!」<生徒たち
高雄:「速く逃げろ!!!!!」
GM/プシナプシナ:「市民の再避難、現在60%! 避難完了まであと3分!」
GM/ヴィヴリオ:「高雄、後退しろ! 接敵していてはやられる一方だぞ!」
GM/セラピア:「後退すると、下のみんなはやられちゃうんだよ。どうする?」
高雄:「でも・・・・・・・どうすれば良いんだ・・・・・・・」
響:「3分、ね……」(軽く舌を舐める)
高雄:「守る!!」
響:「つきあうぜ。こういう時のための“マサムネ”だ。……持たせろよ、伊音!」
GM:では3分間、ホイシュレッケからの攻撃を高雄機は受け続ける事に。
響:高雄機の前に出ましょう。……って、護衛のオレの立場はー(笑)>GM
GM:リアクションは行えませんのであしからず(邪) あ、響は1分間だけ攻撃を肩代わりできるよん
響:あー、理解しました。1分で無駄と悟って突撃に切り替えるのだな(笑)。
響:うう、飛び道具が欲しー!(笑)
つぐみ:「無いものねだりはしないで、頑張ってくださいね?」
響:「あーあー、分かってるって! こいつ(マサムネ)は、こういう機体だからな!」(笑)>つぐみん
GM/伊音:「響、無駄口は慎め!」
響:「無駄口でも叩かなきゃ、やってられるかっての!」(笑)>伊音
響:とか言いつつ、絢爛舞踏中(笑)。耐えろよ高雄っち。
響:現在、1号機の護衛としてホイシュレッケの掃討中だと思う(笑)<オレ
GM:では、ホイシュレッケの攻撃3回。どこでカヴァーするかは響の宣言で。まず、1ラウンド目。
GM:響はカヴァーする?
響:うーん、シチュエーション的には最後にカバーしたい。
GM:#10d6 ではまず一回
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (3,4,4,5,2,1,4,4,1,2) = 30
GM:9個成功で、19ダメージ。(苦笑)
高雄:ちょっとお待ちを
高雄:装甲に8、シュネルギアの軽傷に5、シュネルギアの重傷に3
高雄:本人の重傷に1
つぐみ:「1号機、中破! 大丈夫、高雄くん?」
高雄:「ちょっと厳しいかもですでも」と言って下を見ます
GM:2ラウンド目。カヴァーはないね?
響:2回カバーできるんなら入るんだが……(T_T)。
高雄:死ぬ
響:……次弾、何点までなら耐えられる?>高雄っち
高雄:うーむ
高雄:14ぐらい
GM:#10d6 2回目。判定値4ね、言い忘れてたが
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (6,1,5,5,6,6,6,6,4,6) = 51
GM:うをぉ!?(笑)
GM:シャドウランなら( ´Д⊂ヽ
響:あ、これは立ってるんじゃないか?(笑)
高雄:おー良い感じに低い
GM:12点。
高雄:OK。ギアのHPに6 軽傷に2 重傷に1 致命に1 本人の軽傷に1 重傷に1
高雄:えっと残ってるのは本体の致命1個とギアの装甲1のみです
つぐみ:大破?
高雄:だからダメージ来ると確定死亡
響:HPで全受けすれば戦闘不能で済むので、覚えとき>高雄っち
高雄:了解
響:さて、よく耐えた! 3撃目はカバーに入るぜ。
響:「……よく持たせた! 後はオレに任せて引け。その機体じゃ、もう無理だ!」>高雄っち
GM:#10d6 3回目。判定値4
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (6,6,1,1,1,2,2,2,1,1) = 23
GM:18点、うりゃ!
つぐみ:多っ
GM/ホイシュレッケ:『SHYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!」
響:ロゴス5点消費。《八重垣》発動でダメージ10点分、弾き返す!(笑)
響:「舐めんな、このクソ羽蟲ッ!」
響:で、何気に自分の負傷ゲージで受け止め(笑)。
響:えーと、致命に2の、軽傷に6ねー(笑)。
響:演出して良いなら、「突き返し」でここの敵は全滅させちゃる(笑)。
つぐみ:「3番機、大丈夫なの? 3番機!」
GM/伊音:「機体は……問題無い。無傷、だ」>月神
響:「ぜえッ、ぜえッ、……気にくわねえ言い方すんな、伊音!」
つぐみ:なんか、ナビの存在を忘れがちになる(笑)
GM:では、戦闘だ。位置関係を説明しよう。
GM:キミたちとエンゲージしているのがホイシュレッケ/シュトルムが7グループ。
GM:そこから300m離れて、ホイシュレッケ/ヤークトが2グループ&能天使スナイプ。
響:うわ、多ッ?^^;
つぐみ:ああ、すごい数・・・


■クライマックスフェイズ/シーン2
 第1ラウンド。

GM:では、戦闘開始だ。まず第一ラウンド。
GM:能天使は感覚15、シュトルムは7、ヤークトは6。PC側は?
高雄:15だな
響:ギア込みで【感覚】11
つぐみ:感覚5
GM:とすると同じならPC優先で行動だから、順番は高雄→スナイプ→響→シュトルム→ヤークト→月神だね
響:うーん、絶妙なバランスだな(笑)。
GM:んじゃ、まずは高雄。どぞ
高雄:ロゴス無いと何も出来ませーん
高雄:と言うことで
響:あ、エンゲージからは離れてくれ(笑)>高雄
響:この状況で、そっちを狙われるとどうにもならん^^;
高雄:マイナーでエンゲージから離れてロールって出来ましたっけ?
GM:シュトルムの自動封鎖。
GM:運動で対抗ロールになるね<エンゲージ離脱
響:うに? とすると何か、エンゲージから離脱はできない?<自動封鎖
響:あー、アクション消費になるのかー。……悩ましいな^^;
高雄:フォールダウンは?
GM:フォールダウン&ハードシールドは宣言OKだが
響:リアクションへのマイナスを考えると、それは最後の手段じゃないかと^^;
高雄:それでもエンゲージ離脱不可?
GM:いや、可能だよ
高雄:うむ使うか
高雄:たぶんこのままエンゲージしていたら確実に戦闘不能
響:先制攻撃で後方3機のうち、1機は墜としておかないと辛いだろうな。頑張れー>高雄っち
高雄:なのでここで
高雄:フォールダウンしてエンゲージ離脱後に
高雄:ターザインロール&セラピアと話OK?
GM:どぞ
響:あっ、てめー、戦闘中に何まったりしてやがる!(笑)>高雄っち
高雄:「こんな時に何だけど話言い?」
つぐみ:フラグが立ちそうな(笑)
高雄:「前にも聞いたけど君はなぜ戦うの?」
GM/セラピア:「前にも言ったんだよ。そうしなきゃいけないから、戦うんだよ」
高雄:「僕は、大切な人そして何の力もない人達そして自分が生き残るために乗るんだけどね・・・・・」
GM/セラピア:「戦って……一人でも多くの人を守らなきゃ、いけないんだよ。だから……ボクは戦うんだよ」
響:何だ、目的は最初から合致してるんじゃねえか2人とも(笑)。
高雄:「じゃ大切な人たち弱い人たちと自分自身が生き残るためにがんばろうね」
GM/セラピア:「うん! 頑張ろう、高雄ちゃん!」
GM:ではダーザインロール一回どうぞー
高雄:と言うことでロールGO!!
高雄:#5d6
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..5d6 = (1,3,5,2,1) = 12
高雄:4成功
響:おお、偉い!
高雄:ダーザインロール、2回いけましたっけ?
GM:メジャーアクションが2回行えるキャラならOKじゃないかな<ダーザインロール2回
GM:では、スナイプの攻撃。
GM:無論、死にかけの天使兵を沈めるのを優先。つ〜訳で1番機に狙撃ー。
GM:#15d6 レベル4
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..15d6 = (5,6,2,5,5,1,5,3,1,6,4,4,2,1,3) = 53
GM:9成功といってみる
響:うわ、スナイパーに9はそもそも能力値より上なんだが(笑)。
つぐみ:では、身代わりを
GM:リアクション振ってダメージ下げないのかな?
響:うーん、スナイパーの【肉体】6って何なんだー、とは思う(笑)。頑張れ。
高雄:#8d6 致命傷ボーナス込み
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..8d6 = (4,6,3,5,3,3,1,3) = 28
高雄:5つ
GM:じゃ、差分下がって24点。
GM:軽傷に優先割り振りのダメージだが……関係ないな(苦笑)
響:うわー、まずー。生きてるか〜^^;
つぐみ:ホルテンのHPで受ければ……。
響:《身代わり》にはヴィークルつかえなくなったんだよー(セラピア風味)
つぐみ:全部吹っ飛びますが?(笑)
響:ロゴス3で1ダメージ軽減なんだよー。
つぐみ:1だけへってもそんなに有るんじゃ・・・
つぐみ:残りのロゴス4だし・・・
響:ぜんぜん足りないなー(T_T)。
つぐみ:いや、まったく
高雄:うーむ華々しく飛ぶ?
高雄:死亡にピン?(爆 俺が
高雄:えっとギアの死亡ゲージ埋めた場合おれどうなるの?
響:戦闘終了時、もしくは適切なタイミングでギアが完全に破壊される……が。
GM:ドライバーも死にます(きっぱし)
GM:と思うが、もう一度調べよう
高雄:物語的に華々しく散ったらどう思います?
高雄:今6:4ぐらいでやるに傾いてるんですが
響:散るのであれば、セラピアを生かしておくと萌えるな。
GM:ふむ、特にドライバーと共有とは書いてなかったな。では、ヴィークルの方の死亡ダメージではPC・ナビは死なないということで今回は裁定を
響:明記はしてないね<ヴィークルの死亡ゲージの扱い
高雄:了解ではここは物語的に本人にピン
響:うわ、燃えッ?!
GM:おお、おっとこらしー。
つぐみ:ほ、ホントに?
GM:では響、順番が回ったッスよ
響:あー。こんだけ雑魚が多いと思ってなかったからなー。どうするべきかいなー。
GM:まぁ、シュトルムは切り返しでぼっすぼっす沈めればOKでは
響:それは問題無いんだが(笑)。切実に範囲攻撃手段が欲しいな……(笑)。
つぐみ:敵、多すぎ・・・
GM:だからシューターが推奨だと書いてたじゃないか……(苦笑)>響
響:うーん、それを言うなら「敵が多いから素直にシューターにしとけ」くらいの助言は欲しかったぞー(笑)。
響:まぁ、なんとかするしかないか。そうだGM。後方の敵3機との距離は好きに考えていいのかな?
GM:さっきも言ったが、後方エンゲージとの距離は300m
響:おおぅ、失敬(笑)。じゃ、マイナーアクションで100m近づくぞ(笑)。エンゲージは引き連れたままだ!(笑)。
GM:で、ホイシュレッケ/シュトルムは自動封鎖という特殊能力があるので、7体全員と運動の対抗ロールとなるのですが(苦笑)>響
響:いや、だからエンゲージから出るつもりは無いんだってば^^;
響:エンゲージの中で100m移動とかできないかな? 高速戦闘中だし(笑)。
GM:ふむ、シュネルギア戦闘は通常の戦闘の100倍スケール換算とあるな。
GM:人間の格闘戦で言うと、周囲を7人のちんぴらに囲まれた剣客が、囲みの内側からなんとか揉まれつつ1m進もうとするようなもんか?
響:そんな感じだ(笑)。1歩踏み出す、とも言うな。
GM:まぁいいだろ。
GM:で、手裏剣でスナイパーに射撃?
響:つか、ヤークト1体くらい減らしておかないと、マジでどうにもならん^^; シュトルムは突き返しで何とかするとしても、だ。
響:ヤークトの方かな。数を減らしておきたいし、スナイパーは素直に高雄に譲る。
GM:了解。では攻撃ロールを
響:#15d6 <白兵4> 「堕ちろおおおおおおッッ!!」
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (1,4,1,2,4,3,2,4,1,1,1,1,5,3,3) = 36
GM:#7d6 レベル3 回避ロール
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..7d6 = (4,2,1,5,3,5,5) = 25
つぐみ:物凄い数成功してる
響:14成功の、フルオートで+3修正。17成功ね。
GM:4個成功だが、差分13になるか。
響:こっちの武器修正が+14で。
響:27ダメージ!
響:ちなみに、手裏剣パックは空になった(笑)。
つぐみ:「ひ、響くん、すごい・・・」(感嘆の声)
GM:死ぬッス(笑)
響:よぅし、1機撃墜!
GM/ホイシュレッケ:「SERAHHHHHHHHHHH!」
響:「魂まで砕けて帰りやがれ!」
GM:ではシュトルムですが……まずは手近な敵から。
響:さぁ来い……というか、ここでさらに高雄っちを狙われると流石に立場が無え(T_T)。
GM:#10d6 レベル4 一回目
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (6,5,4,2,1,5,2,4,2,5) = 36
GM:6成功
響:何も考えずに[突き返し](笑)。判定値は基本17+致命2−カタナ4=15だな。
響:#15d6 白兵4
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (5,3,6,2,4,4,3,6,3,5,2,4,1,4,2) = 54
響:11成功〜。
GM:5+ダメージ修正は……?
響:差分5の、カタナ+18で、23ダメージ〜。
GM:死ぬ(笑)
響:「1つ!」
GM:20ダメで死ぬよん。では、こっちの攻撃をまず残り6回分振ってしまおう。
GM:#10d6 レベル4 二回目
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (6,4,5,1,4,6,4,4,1,5) = 40
GM:#10d6 レベル4 三回目
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (2,2,3,3,3,2,3,5,5,1) = 29
GM:#10d6 レベル4 四回目
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (1,3,4,1,4,2,4,4,1,1) = 25
響:おお、戦闘データが収拾できたらしい(笑)。
GM:#10d6 レベル4 五回目
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (1,3,2,4,2,1,4,6,5,5) = 33
GM:#10d6 レベル4 六回目
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (2,4,3,1,1,6,2,4,3,6) = 32
響:ちょっと待て、何だその4回目わ^^;
GM:#10d6 レベル4 七回目
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..10d6 = (5,6,1,2,1,6,2,3,1,2) = 29
GM:順に、6個・8個・10個・7個・8個・7個。
響:えーと、6、8、10、7、8、7 かな?
響:最初の6は、何も考えない(笑)。
響:#15d6 白兵4
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (2,6,2,3,1,2,6,1,2,2,4,3,2,3,4) = 43
響:ん、撃墜。「2つ!」
高雄:響さん二刀流あるのお忘れ無く
つぐみ:「やるじゃない、響くん!」
響:突き返しでもできるのか?(笑)<二刀流
高雄:常時ですよ
GM:ああ、突き返しは天羅の時代から強力だ……(しおしお)
響:じゃあ、8つも安心して普通に叩く。
響:#15d6
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (5,2,3,3,1,2,5,6,5,4,4,4,4,4,6) = 58
響:10個成功。差分2+18でギリギリ落としたので、ここまで。「3つ!」
GM:相手より2個多く成功すればいいんだから、簡単に落とせるだろ(苦笑)
響:10成功の奴には、確実に落とすため《接合》する。
響:「伊音! パワーゲインを全開にしろッ!」
GM/伊音:「了解! パワー最大値!」
響:#21d6
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..21d6 = (6,2,5,1,6,6,1,2,2,2,3,6,6,1,3,2,1,6,6,1,5) = 73
響:12個成功! 差分2あるので、唐竹割り!「4つ!」
響:#15d6
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (5,1,1,1,6,1,1,5,2,4,4,2,2,5,2) = 42
響:11個成功。差分4で撃墜。「5つ!」
響:#15d6
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (3,4,1,5,1,5,5,1,1,5,3,3,3,3,1) = 44
響:11個成功。差分2で撃墜。「6つ!」
響:#15d6
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (1,3,5,2,2,5,6,6,4,4,2,3,2,2,6) = 53
響:10個成功、差分3で撃墜。「7つッ!」
GM:んがあああああああああああ! 一瞬で全滅かっ!(笑)
響:死屍累々に散らばっていくホイシュレッケの羽、羽、羽羽羽羽羽羽!!
響:「やらせるかよッ!」
つぐみ:「敵、7体撃墜!」
GM:ではヤークト……ああ、これももう一体だけか……(涙)
GM:無論手負いを狙います(涙) 高雄、行くぞー。
響:ぬぅ、オレも外装にダメージ入れておくべきだったか!
響:ヤークトに向かって接近(と演出。こっちを狙え〜(笑))
GM/セラピア:「高エネルギー反応、来るんだよっ!」>高雄
GM:#11d6 レベル4
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..11d6 = (5,2,3,4,6,5,2,2,3,3,6) = 41
GM:7個成功。
高雄:「く・・・・・・・済まないこの機体ももう持たないかもしれん・・・・・・・」
響:「高雄ッ!」
つぐみ:「高雄くん!? ムリすることは・・・」
GM/セラピア:「大丈夫なんだよ。高雄ちゃん、がんばってるもの……だいじょうぶ」
高雄:#9d6 死亡ゲージで+3d
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..9d6 = (3,6,5,2,4,4,3,3,3) = 33
高雄:5−3(失速)=2個成功(TT)
響:「……手前ら、オレを狙わなかったことを、死ぬほど後悔させてやるッ!」>スナイパー&ホイシュレッケ
GM:では差分5+9で14点。これなら月神が《身代わり》できんか?
高雄:お願いします
つぐみ:身代わりの、さらにロゴス3消費
つぐみ:合計7消費の
響:HP1、致命ゲージ残して止まるかな?<ロゴス消費
GM:では13点ダメージを自分に割り振ってくださいな
つぐみ:HPが0になるとどうなるだったかな?
GM:戦闘不能。でもこのラウンドの最後で1回復して2ラウンド目は行動可能
響:気絶する。……て、ゆうかそれは勘弁してくれー>つぐみん
高雄:同意見
つぐみ:すると
響:つぐみんにはぜひ《感応》か《応援》を飛ばして欲しい。高雄に。
高雄:激しく同意見
つぐみ:残りがHP1 死亡 のみ
GM:致命は埋まらないから、このラウンドの自分の行動がなくなる。ここはHPに7、軽傷4、重傷2で埋めるべきかと
響:そうすると、《チャージ》から次のラウンドの頭に凄い射撃が!
響:つぐみん、まだロゴスある?
つぐみ:ロゴス1 チット2
響:ええい、致命も埋めてしまえ! ロゴスというか、《応援》最優先だ(笑)。
響:あれだ、こう。まごころを、君(高雄)に、って(笑)。
つぐみ:うし
つぐみ:残りHP1 重傷1 死亡1 
つぐみ:致命に入れましたよ〜
GM:ロゴスとパトスチット1ずつで〈応援〉を飛ばし、1枚残ったパトスチットで高雄がダーザインロールをふる、と?<つぐみん行動
響:いや、ロゴスでのダメージ軽減をしないので、重傷も埋まっちゃうのでは?
つぐみ:「く、あああああああ・・・!!」(一度コンソールに突っ伏します)
つぐみ:しました〜>軽減
響:おお、そういうことか!<1枚のパトスチットでロゴス代わり
GM/伊音:「月神……?」(心配)
つぐみ:「大丈夫・・・ちょっと、内臓いためたぐらい・・・だから・・・」
つぐみ:で、応援を高雄に
つぐみ:理知7 情報4 致命で判定値+2 #7d6
●ダイス:Tugumiの理知7 情報4 致命で判定値+2 (><)o⌒◇□..7d6 = (4,6,3,5,6,4,3) = 31
つぐみ:成功
響:おーし、応援行った! 萌えセリフで餞だ、月神!
GM:では高雄、ここでダーザインロールを行えるよ。
つぐみ:「大丈夫・・・高雄くん、君なら何とかなる・・・から・・・」
高雄:「つぐみさんありがとう君や他の応援してくれている人たちのために僕は絶対こいつらを倒す!!」
響:5レベル、行けるか?>高雄
高雄:ここは不安を5LVにして
響:いや、そんな高雄くんにセラピアも……こう、グッと来てるに違いあるまい!(笑)
高雄:残りチット3 アガペー520で
高雄:修正3入るので#8d6
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..8d6 = (1,1,5,2,4,2,1,5) = 21
高雄:全部成功
高雄:521で、ロゴス14
響:すげえ(感嘆)


■クライマックスフェイズ/シーン3
 第2ラウンド。

GM:では2ラウンド目に突入。
GM:高雄。
響:昇華だ……祈りを込めて引き金を引くんだ、高雄ッ!
高雄:では不安を昇華さらに接合鷹の目も乗せちゃえ
響:来た来た来た来たッ!
高雄:アガペー529
響:じゃ、演出的にスナイパーの眼前を遊弋して注意を逸らしておく、と。
高雄:でロゴス残り6
響:「桂先輩……。あいつを、高雄っちとパル子を護ってくれ!」
高雄:でスナイパーに「僕たちは守るべき者がいるおまえ達にはそんな者はいないだろう!!」
響:ほんじゃあ、一気にスナイパーの眼前から消えるぞ! 行けッ!
GM:スナイパー「Serra,Serra,Serra……」
高雄:と言いつつ#21D6のLV4です
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..21d6 = (1,1,4,1,2,1,3,2,1,4,1,1,3,5,6,4,1,5,4,1,6) = 57
高雄:15成功の
GM:待った、後3個<死亡ダメージ
響:追加だーッ!
高雄:#3d6
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..3d6 = (5,5,2) = 12
高雄:鷹の目で+3さらにターザインの昇華で+10
高雄:合計29成功
GM:#15d6 レベル4
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..15d6 = (4,4,2,2,3,2,1,5,2,5,5,3,2,3,6) = 49
GM:11個成功……差分値は18か
響:+24で42ダメージか……どうだっ?
GM:42……ふ、まだ半分はのこっとる(核)
GM:負傷ゲージがないのが辛いなー。ダイス増えないなー(涙)
響:ほー、そう来るかぁ(邪笑)。……あー、次はスナイパーの番か。
GM:ということでスナイパー。ここは近接してきそうなほうに射撃じゃろう……
GM:#15d6 レベル4
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..15d6 = (1,1,3,5,4,2,3,5,3,6,4,2,1,4,1) = 45
響:そうしてくれ(笑)<近接しそうな方
GM:12個成功かの。
響:12個……。これは避ける。避けてやる!(笑)。
響:まず、残りロゴス3で<回避>4レベル
響:パトスチット3つ消費して《接合》
響:#25d6
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..25d6 = (6,3,4,4,4,1,5,3,1,4,5,1,3,3,2,2,4,5,6,6,3,2,2,2,5) = 86
響:18成功。
響:《接合》だけでも避けたな(笑)。
GM:くぅ(涙)
響:「……やらせるかよッ!」
GM:では響の番だな
響:では、後方残り2体にマイナーアクションでエンゲージ。
響:で、ここでダーザインロールと独白的伊音との会話を希望(笑)。
GM:どぞ(笑)
響:「なぁ伊音……あいつ(高雄)、生き残れると思うか?」
GM/伊音:「……総被弾数から言っても、今動いてる事の方が不思議だ」
響:「そっか……。また、オレはドジっちまったのか」
響:「桂先輩の時も、その前も……」
GM/伊音:「しかし、彼の魂には感じ入るところがある。私は彼の意気に答えたい。響、お前はどうだ?」
高雄:GMにチットプレゼントしたい(何
響:「……言われるまでもねえ。なら、せめてあいつの想い、オレが手助けしてやらなくてどうする」
響:「桂先輩は、あいつを護った。あいつは、瑞穂中学の奴らと……セラピアを護ろうとしてる」
響:「なら、オレは!」
GM/伊音:「そんなお前だから、私は安心してこの席に身を預けられる……(こほん)……何でもない、独り言だ! こっちを向くな馬鹿者!」
響:「……」(苦笑(笑))
響:「じゃぁ行くぜ伊音。天使どもにヤシマ魂を見せ付けてやるんだ。……俺と、お前で!」
響:「明・鏡・止・水! “マサムネ”V機関全開ッ」
響:というわけで、まずチット5枚で桂先輩からの好意、を5LVに。
GM:おっけぃ。
響:で、さらに1枚で、5LVのダーザインロール!
響:#7d6(致命傷ブースト) 5レベル
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..7d6 = (6,2,1,2,4,6,3) = 24
響:う、それでも2つ外すか……。ロゴス5つゲット。
響:1個しか振れないんだよねー。あと2枚あるにはあるが^^;
響:ロゴス5、アガペー575、パトス2で、ヤークトに手番を回す、と。
GM:では、次はヤークト。うう、エンゲージ内での射撃は……
響:いいよ、こっち狙うなら離脱は阻害しない。
GM:砲術じゃないからエンゲージ内でも撃てるな。では
GM:#7d6 レベル4
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..7d6 = (4,2,1,4,5,5,6) = 27
GM:4個しか成功しねェ……
響:フツーに回避する(笑)。
響:#19d6 回避3
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..19d6 = (3,4,3,6,2,3,1,3,3,3,3,6,6,5,5,4,2,6,4) = 72
響:10個成功。機体を捻って軽くいなす。
響:「……悪いけど、見えるんだよ」
GM:うう、では月神……( ´Д⊂ヽ
つぐみ:高雄くんはチット残ってるかな?
高雄:今4枚
つぐみ:応援がもう一回打てるんだけど
高雄:しかし不安消したためセラピアになります
GM:《応援》の場合は、パトスチット支払いは応援した方なんだよね。つぐみ、まだチットある? 最低3枚。
高雄:でロゴス6あるから
響:チャージ行くか?!
高雄:先にチャージしておきますか
つぐみ:よし、高雄くんに応援行きましょう
つぐみ:理知7 情報Lv4 致命+2 応援-2 難易度0 #7d6
●ダイス:Tugumiの理知7 情報Lv4 致命+2 応援-2 難易度0 (><)o⌒◇□..7d6 = (1,3,3,2,4,2,5) = 20
つぐみ:成功
高雄:ではセラピアで
高雄:ロールGO!!4LV修正+3 #8d6
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..8d6 = (1,5,4,3,3,4,2,3) = 25
高雄:7個成功十分
響:うんうん(頷く)
GM:では、ラウンド転換。


■クライマックスフェイズ/シーン4
 第3ラウンド。

GM:3ラウンド目。高雄から行動
つぐみ:「高雄くん、頑張って、これが終わったら、皆でご飯食べに行こう・・・」
響:「ああ、確かに腹が減ったな」
GM/セラピア:「美味しい店教えてあげるんだよ。みんなでいっしょするんだよ……」
高雄:チャージした方が良いのかな?>ALL
響:スナイパーは、オレ狙うだろ、話的に。
GM:もう1ラウンド耐えられそうならOKかと<チャージ
響:つーか高雄が埋めたのは自分の死亡ゲージだから、最悪でも機体は空いてるし、オレに来てくれれば1ラウンドなら何とかなる<パワーの攻撃。
高雄:チャージGO!!
高雄:では接合+3と鷹の目行きます
高雄:#24d6
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..24d6 = (6,4,3,2,3,3,6,4,3,5,5,6,2,2,4,3,5,6,6,4,5,3,5,5) = 100
高雄:ちょっとひく。13
GM:13成功か。チャージの修正は、削っても大丈夫か。鷹の目で16と。
響:貯めておけるから、ここで月神が《感応》しておくとか(笑)。
つぐみ:感応、圧倒的にロゴスが足りません(笑)
GM:で、スナイパー……ここはランダムで決めよう。奇数で高雄、偶数で響。
GM:#1d6
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..1d6 = (2) = 2
響:よーし来い!(笑)。
高雄:助かったかな?
GM:響に射撃。稲妻が飛ぶ!
GM:#15d6 レベル4 射撃
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..15d6 = (2,5,5,3,3,1,1,5,4,1,4,4,1,5,6) = 50
響:うわ、けっこう凄いな^^;<稲妻
GM:10個……うう、なんか振るわねェ
響:えーと、ここは<回避>4レベルにしておく。ロゴス3消費。
GM:普通に回避されそうな予感。19個で10個は出るだろ……
響:#19d6
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..19d6 = (2,5,1,1,1,3,3,1,1,5,1,2,4,6,4,1,2,3,5) = 51
響:15成功。素でも避けてた(笑)。
響:「……見えてるって、わからねえんだろうな」
響:やっぱり、最小限の機体の動きで回避(笑)。
GM:くぅ(涙) では響の行動。
響:んーと、つぐみんは《感応》かけられそう?
つぐみ:ロゴスが8ほど足りません(笑)
響:あちゃー。じゃあ、先に殴っておくか。オレの1撃でも40ダメージは行かないだろ、きっと。
響:「……次で、決めろよ高雄ッ!」
響:えーと、まずロゴス2、チット4で《接合》×2
響:二刀流行くぞー!
響:続けて、桂先輩からの好意を昇華! 使う方の判定値+10〜。
響:「うおおおおおおらあああああああッッッ!!」
響:#25d6 白兵4
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..25d6 = (1,6,6,2,2,1,5,5,6,5,4,2,6,2,2,4,2,1,4,1,1,1,2,3,3) = 77
響:17成功か……。命中修正入れると、13成功になっちゃうな。選べるので左手も振る。
響:#25d6 白兵4
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..25d6 = (4,3,2,4,2,4,1,5,1,4,2,6,3,2,6,1,4,5,3,4,5,5,2,5,4) = 87
響:18成功。命中修正で行けばこっちが17成功だー(笑)。
響:4差だとダメージ変わらない(笑)。カタナで牽制しつつ、カウンターソードで串刺し!
GM:#15d6 レベル4 回避
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..15d6 = (2,2,2,4,5,2,4,4,4,5,6,5,4,6,1) = 56
GM:こっちは10成功
響:えーと、17成功の差分値7、ダーザイン昇華+10のカウンターソード+14で、31ダメージ!
響:桂先輩の想いが、オレの剣に宿っている!(笑)
GM:えーと……残り1●点
GM:端数は伏せる(笑)
響:で、ヤークト?
GM:で、ヤークトの行動ですが、射程内には響のみ。いくぽーん
GM:#7d6 レベル4 射撃
●ダイス:Rai_GM(><)o⌒◇□..7d6 = (5,6,5,1,5,2,5) = 29
響:なぁGMー。手裏剣パックで突き返してもいい?(笑)
響:なんか、これ1匹残ってると盛り上がりに欠ける気がするんだが(笑)。
GM:射撃に突き返しはない(苦笑) まぁ、今回のみ特殊でいくか。どぞ
響:#15d6 ご厚情に感謝しつつ、素で振ります(笑)。
●ダイス:HibiKi(><)o⌒◇□..15d6 = (1,1,3,5,4,2,6,2,4,3,1,3,4,4,2) = 45
響:13個成功(笑)。えーと、フルオートで成功数を+3して、16+14=30(笑)。
響:#手裏剣パックは使ってなかったマイナーで予備弾倉から補充したと思って^^;
GM:ヤークト「憂い無しー(嘘)」
GM:冗談はともかく、つぐみんの行動か。
響:……あとは任す! オレはチットばら撒く係だから!(笑)
つぐみ:ターザインロール、しかできない(笑)
つぐみ:精霊6 小隊4 #6d6
●ダイス:Tugumiの精霊6 小隊4 (><)o⌒◇□..6d6 = (6,5,2,1,4,3) = 21
つぐみ:ロゴス4 チット1 アガペー594です
高雄:では
響:よし、行け高雄! 男の誇りに掛けて! こう、気合を入れてカッコイイ台詞を!
高雄:「俺は俺たちは世界を平和にしてみせるだからおまえ達は邪魔なんだだからすべての天使兵よ消えてなくなれ!!!」
高雄:と言いつつセラピアの興味を昇華
高雄:さらに5LVにしたらダメ?>GM
GM:チットがあればいいよ
高雄:ではLV5成功数現在14+8で22、さらに残りロゴス7+チット1なので、鷹の目で成功数+3で25、接合で判定値21+死亡ゲージの3で#24d6 
●ダイス:Takao_k(><)o⌒◇□..24d6 = (4,4,1,3,6,1,4,1,3,3,2,5,3,3,6,5,5,3,5,6,5,3,1,3) = 85
高雄:21成功、3つ削れてるので18なので43成功
高雄:最終ロゴス0 アガペー545 チット2
GM:ああ、リアクション不要だ。絶対死ぬ(苦笑)
高雄:67ダメージから差分ですからね
GM:ではここで天使兵は全滅、戦闘終了。で、このタイミングで死亡ダメージを負っていた者は……
つぐみ:「全機・・・帰還して下さい、作戦・・・終了です・・・」
響:「高雄ッ!」(機体を回しつつ、通信回線を開く)
高雄:ばた・・・・・「セラピアすまん俺はここまでのようだ」
つぐみ:この時点で、椅子からずり落ちて、気を失いますよ?
GM/セラピア:「高雄ちゃん! 死んじゃダメなんだよ!!」
高雄:「他の人たちも聞いてくれ」
つぐみ:もうちょっと、起きてようか(笑)
響:ぐ、2人とも痛くて切ないなー(T_T)。
高雄:「俺はどうも、他の人をかばいすぎて、修復不可能の傷を負ってしまったようだ、後はおまえ達でこの状態を終わらせてくれ、仲間を撃たないといけないのはきついだろう?」
高雄:「じゃあな・・・・・・・ごめん父さん母さん」
GM/セラピア:「高雄ちゃぁぁぁぁぁぁあん!!」
GM:で、シーンエンド。


■エンディングフェイズ/シーン1 「平和、かりそめの」
 シーンPC:響。

GM/ヴィヴリオ:「見ろ。これがお前たちが守り抜いたものだ」
響:「…………」
GM:瑞穂基地の処理部隊と共に、ヴィヴリオが到着する。
GM:雲間から、光がいくつも射しこんで、瑞穂市街……君たちが守りぬいた人の暮らす場所、人の暮らす意味を明るく照らす。
響:「でも、桂先輩も、高雄のヤツも、帰ってこない……」(ぎりッ、と歯噛みする)
つぐみ:「その代償は、あまりにも・・・大きいです」
GM/ヴィヴリオ:「今回も犠牲は大きかった……。だが、天使の力はこんなものではない。次はもっと、その次は更に厳しい戦いとなるだろう」
響:「……大佐、俺たちは、」
GM/ヴィヴリオ:「こんな話を知っているか? パンドラの箱、というものがある」
響:(勝てるんですか、と聞こうとして、珍しいヴィヴリオの穏やかな表情に黙る(笑))
つぐみ:「最後は希望が・・・ってやつですよね?」
GM/ヴィヴリオ:「最後に残っていた悪徳……“希望”こそが、ひとつの歯車さ」
響:「歯車(ギア)?」
GM/ヴィヴリオ:「それが残っているから、それだけは人間がその手に握ったから、世界は運命の輪が示す通りには動かない。ギアを人間が握っている限り、運命は必ず――自らの手で変える事ができる」
GM:ヴィヴリオは光の帯に照らされたシュネルギアを見上げ。
響:「――――」(じっと、自分の手と、月神と、それから伊音を見る)
GM/ヴィヴリオ:「……帰るぞ。我らが基地に」
つぐみ:「・・・」
つぐみ:「はい」
響:「……了解」
GM:そういってきびすを返す。ヴィヴリオの横顔が――ほんの少しだけ、笑ったようにも見えた。


■エンディングフェイズ/シーン2 「力の、在り処」
 シーンPC:月神。

GM:瑞穂中学も程近い墓地。蝉の声が響く中、まだ真新しい墓の前に、佇む人影。
響:「……」
つぐみ:「・・・」
GM:線香の煙はゆっくりと、まっすぐに天へと立ち上り、入道雲が呑気に居座る、夏の空に溶けていく。
響:「桂先輩、高雄。……結局、しばらくはオレ1人がドライバーのようなんで」
響:「まぁ、虫のいい話かも知れないですが……。当分、そっちにゃ行くつもりないんで、ね」
響:と言いつつ、伊音と月神に見立ててもらった華でも添えていこうか(笑)。
GM:ひとつは京崎高雄の、もうひとつは遠山桂の。並んで立てられた墓に……
GM/少年:「……こんにちは」花を墓前に捧げ、声をかけるものがいる。
響:「……? お前は」
GM:いつぞやの、ラブレターの件の男子生徒とその友人たちだ。
つぐみ:「君も?」
響:「お前ら……」>いつぞやの
GM/少年:「……僕、桂さんのことが好きでした。本当に……好きでした。だから、忘れません」
響:「……ああ。それならきっと、先輩も喜んでくれる」>少年
響:(小声)「忘れねえさ……オレだって、な」
GM:彼らは、高雄の墓前にも手を合わせる。
GM/少年:「……ごめんな。俺たちが逃げる時、庇ってくれたの……お前だったってな」
響:「……」(黙ってみてる)
つぐみ:(同じく)
GM/少年:「僕たち」
GM/少年:「僕たち、あんな事言ったのに……もう遅いけど、それでもちゃんと謝らないとって」
GM/少女:「だから……せーの」
GM/全員:『ごめんなさいっ!』
響:「ああ、これが先輩の、あいつ(高雄)の護りたかった、もの……だよ、な」(空を見上げる)
GM:生徒たちは夏の陽射しの中を去って行く。
響:「さて、と。……オレらも行くか」>月神
つぐみ:「そうね・・・」
GM:入れ替わりにセラピアが、墓前に現れた。
GM/セラピア:「仲直りできて、よかったんだよ〜」
GM:墓石に語りかけるセラピア。
響:「っと、いかん。伊音ちゃんが戻ってこねえよう、足止めせにゃ!」(<伊音は掃除道具を片付けに行ってるということで)
響:(……オレ、退場〜)
GM/セラピア:「あのね、シュネルギアは確かにおおきくてつよいけど」
GM/セラピア:「でも、本当の力は、誰かを守る為の力は、そういうんじゃないんだよ」
GM/セラピア:「本当の力は、ここにあるんだよ……」
GM:セラピアは、自分の胸に手を当てた。
つぐみ:「きっと高雄くんも分かってるよ、セラピアちゃん」
GM/セラピア:「ここに、強さとか、優しさとか、大切なものは全部あるんだよ」
GM/セラピア:「だから……ボクはもう行くよ」
つぐみ:「うん、帰ろう・・・」
GM/セラピア:「戦争がなくなる時代に、また生まれてくるまで。また会える時まで……それまで、さよならだよ」
GM/セラピア:「行こう、つぐみちゃん!」
響:じーわ、じーわ、じーわじーわじーわ(蝉の声)
GM:そして夏は、今始まったばかりだ――


Setup-Opening/Motion-Emotion/Climax-Ending

■アフタープレイ

【経験点計算】
 京崎高雄@金糸雀:5点
 橘響@相馬斉遠:5点
 銅月神@みかんの皮:3点
 GM@礼智仁:13/3≒4+1=5点

【雑感】
 記念すべき第1回のセッション。普通に裁定者を1人で運用していたり、ホイシュレッケにやたら苦戦していたり、ロゴスが足らず、戦闘中に必死にパトス配ってダーザインロールしていたり、のっけから戦死者が出たり……今からは信じられないくらい初々しい^^; ロゴスが無ければ、シュネルギアでさえ苦戦する相手。ホイシュレッケとはそういうものだということがよく分かる。
 加えてこのセッション、桂先輩がかなーり可愛かったので、この後のセッションでも、しばらくあれこれと彼女の思い出をPCが語るのがそれっぽい。この当時は、彼女とあんな形で再会するなど夢にも思ってなかった……。
 なお、この頃はまだ雑談チャネルでパトスチットを配るようにはしていなかったが、読みやすさを考えてチットに関する台詞は削除。ご了承いただきたい。


エンゼルギア研究所/管理人:相馬斉遠