■クライマックスフェイズ/シーン2 「ザフキエル」
第1ラウンド。GM:では、戦闘開始ですが。前提条件を幾つか。
刀真:はいな。(正座)
GM:ザフキエルは“擬似八門結界”の能力で、<格闘><エーテル>以外の技能からはダメージを受けないという非常に特殊な天使兵です。
GM:また、実は結界を反転させないと、毎ラウンド《絶対聖光》が撃てたりします。うわぁい(笑)。
GM:なので、シークエンスとしてはレイモンド機への《絶対聖光》から始まりますが。
レイモンド:ふむ。
GM:福音鳴らすつもりでどうぞ。鳴らすとイイことある、とも言っておきます(笑)。
GM:あと、リアクションにゃーダーザイン昇華は使えないので、注意(笑)。
レイモンド:福音鳴らして回避しろって事ですか?(笑)
GM:できればね(笑)<鳴らして回避
GM:できなくても、バッドエンドには鳴らないので安心する。
GM:損害は増えるでしょうけど。うひひ(笑)。 GM:では、各自【感覚】の宣言を。直接操縦していない場合は自前のみでどうぞ。
崇史:ナビ修正足して、13。
刀真:全ての修正含め、9です。
レイモンド:15
オスカー:自前で10(笑)
GM:では、セットアップファーゼ。
GM:《絶対聖光》が飛びます(笑)。
GM:そちらは、どう?(笑)>主にオスカー
オスカー:援護射撃宣言
GM:うい、では先にどうぞ<援護射撃
オスカー:対象はタカチャんで
オスカー:ロゴス50ぶっこみ、≪忠誠≫使用
オスカー:統一帝国からの信頼、軍上層部からの期待、レイモンドからの仲間意識を昇華。+24
GM:ほほーう、ヤる気満々だなぁ。
オスカー:3消費で、軍略を4LVに。
GM:でも、ホルテンからは飛ぶな! 掩護ミサイルの軌道計算をしてくれ!(笑)
オスカー:いや、こうする!(笑)
オスカー:「アクシア、リフトを上げてくれ。上に出る」
オスカー:長砲身の特殊ライフルを担いで
GM/アクシア:「いいけど……届くの、それ?」
オスカー:「当てるわけじゃあ、ないさ」
オスカー:風が吹きすさぶ中、ライフルを構える
GM/アクシア:「分かった。リフト上げて! 早く!」
オスカー:「タカフミ、お前の周囲にこれから特殊鋼のチャフを散布する」通信機片手に
オスカー:「これで、一時的に奴の視界からお前は消えるはずだ」
オスカー:「開発局のやつらの理論通りならな」
GM/アクシア:「……まぁねえ。ミサイルに積めるほど量が無いわけだけど」(苦笑)
崇史:「りょ、了解!」
オスカー:がちゃりとライフルの狙いをトラバントに定める(笑)
オスカー:#54c4+28
●ダイス:Oscar:54c4+28=40(3,4,4,1,4,1,4,5,5,4,6,3,6,4,3,6,3,5,2,4,2,5,2,
6,5,3,1,6,6,3,1,4,2,1,4,2,6,1,3,5,1,6,2,1,4,4,2,4,3,2,1,2,4,1)+28= 68
GM/アクシア:「弾幕、強くして! 座天使の注意を少しでも逸らさせる!」
オスカー:「ファイエル!!」
オスカー:狙い違わずトラバントに弾丸が飛ぶ。
オスカー:着弾寸前で弾け、周囲に金属片が舞う。
オスカー:「………流石に寒いな」
オスカー:ということで、命中に+68成功だす
GM/紀央:「……着弾を確認。エーテル整流効果の向上が認められます」
GM/ザフキエル:「serra,serra,serra……」
GM:さぁ、そしてレイモンドに。
GM:《絶対聖光》単体攻撃。要『福音』による回避。ダメージ:ヴィークルのHP全損+死亡ゲージ、HPダメージはパイロットの死亡ゲージ受けも可。
GM:ガカッ! と飛びました(笑)>レイモンド
レイモンド:ではまずロゴス3消費で回避3→4。
GM/メイリィ:「刀真! アレは、アレはあぁ……ッ!」
刀真:「《絶対聖光》…目標は…レイモンドさんッ!?」
オスカー:「来るぞ、レイモンド!!」
GM/アクシア:「お願い……躱して……ッ」(祈る。何かに)
崇史:「レイモンドさん、避けてッ!!」
レイモンド:#147C4 肉体12+〈反射防御〉2+ロゴス133個
●ダイス:Raymond:147c4=102(2,2,6,3,4,1,3,1,2,1,1,3,3,4,4,5,3,1,5,3,4,6,3,
2,5,5,1,6,4,2,2,4,1,2,3,4,1,5,2,1,1,3,4,4,5,1,5,3,2,4,2,6,3,4,2,1,3,4,4,6,
6,3,5,3,5,1,1,4,4,3,1,5,3,4,1,5,2,4,4,5,1,2,1,3,1,5,3,6,2,2,5,3,2,6,3,5,6,
2,1,1,1,6,6,5,4,5,3,3,6,6,2,6,2,2,2,4,2,5,6,6,1,6,4,6,3,6,4,6,6,4,5,1,4,5,
3,6,5,1,3,1,5,1,5,2,4,2,1)= 102
GM:おお、避けやがった!(笑)
レイモンド:おわ、リミッター解除を言い忘れ……でも避けたか(笑)
GM:演出行くのだ!(笑)
刀真:…おおッ!?(笑)
GM/エステイン:「…………フ」(微笑)
崇史:「飛影の速度がぐんぐん上がってる……(はっと息を呑み)……かわしたっ!?」
GM/紀央:「あれは……まさにサダルメリク中尉の、心の力(ロゴス)!」
レイモンド:「瑞穂流空戦術・秘技の弐! 比翼連理避!!」エンジンカット&機体の細かい微振動での極限回避!
GM/マリ:「ヒュゥッ!」(驚愕の?口笛)
刀真:「凄い…。あれが、“ファントム”の…」
オスカー:「見ろよ、アクシア」
GM/アクシア:「うん、うん……」(泣いちゃってて見えてない(笑))>オスカー
GM/ズィーガー:「……座天使の対空砲火は問題無い。全機、ファントム1に遅れを取るな」
GM:では、セットアップ終わり……。
GM:そして、打ち込まれた8発の杭が、礎のまとう結界を反転させる!
GM/ザフキエル:「serra,serra,serra……」
GM:反撃しようとするザフキエル。だが……。
オスカー:「………頼む!」
GM/紀央:「――陰陽五行万物に通ず。それが例え天使であろうとも!」
GM/紀央:「八咫流陰陽術奥義、五方瀑布陣! トラバントジステム展開完了! ……崇史さまっ」
崇史:では、トラバントジステムVの効果による不意打ち宣言!
GM:うら来なさい(笑)。
崇史:刀真、レイモンドのダーザイン(ともに4レベル)、紀央のダーザイン(5レベル)を昇華。
崇史:#10c4 <エーテル4> 《聴覚拡大》 成功数分、対象のリアクションの判定値を減少
●ダイス:Takahumi:10c4=6(6,1,1,6,3,6,4,5,4,4)= 6
崇史:達成値、110!
GM:ははははは。座天使は<回避>なんかしねー(笑)。
GM:えーっと……128ダメージ? フ、温いな。ぜんぜん大丈夫(大出血中)
GM:1個致命傷に、残りぜんぶHPで受ける。
崇史:「まだ、倒れないっていうのか……!?」
GM/紀央:「効いてはいます。……さすが、というべきでしょうね」
GM:では、座天使、反撃行きます。
GM/ザフキエル:「serra,serra,serra……」
GM:#17c4 《聖光放射》(全シーン射撃) ダメージ+10(軽)
●ダイス:SOUMA_GM:17c4=12(4,3,4,3,2,6,1,3,4,2,5,2,4,5,1,5,5)= 12
GM:というわけで、全員12の攻撃を回避するように。
刀真:ういさ。ロゴス3で<回避3→4>に。《接合》も入れて、ロゴス消費合計6…と。
刀真:「く…光波でも、ベクトルさえ、見切れば…ッ!」
刀真:#26c4 <回避4>《反射防御》
●ダイス:Toma_S:26c4=20(3,2,2,4,1,6,5,1,6,1,4,1,2,6,4,5,4,2,3,3,3,3,4,1,2,6)= 20
刀真:避けました。
レイモンド:今度は忘れずにリミッター解除(笑) パトス3枚貰った分で回避3→4。
レイモンド:#14C4 回避4 〈反射防御〉
●ダイス:Raymond:14c4=8(2,6,3,1,5,3,5,2,5,4,6,2,5,2)= 8
レイモンド:#6C4 回避4 〈反射防御〉
●ダイス:Raymond:6c4=4(2,5,4,1,4,6)= 4
GM:おお、ぎりぎりで回避したか!(笑)>レイモンド
レイモンド:合計12成功。ぎりぎり回避(笑)
崇史:ロゴス13点消費、<回避>を3→4にして、念のためダイスを10増やして回避
崇史:あと、ダイス10個もいらないか……5個にしておこう。
崇史:#14c4 <回避4>
●ダイス:Takahumi:14c4=10(4,2,2,2,6,1,4,1,6,4,3,6,2,6)= 10
GM:命中しとるぞ(笑)>崇史
GM:まぁ、12点くらいならトラバントは耐えるだろうが。
崇史:わーん、12点分装甲で受けるー(泣)
崇史:「うわあああああっ!!」
GM:あ、軽傷優先攻撃なんでよろしく>崇史
オスカー:GM、俺もでありますか?(笑)
GM:キミもだ、オスカー。
GM:手持ち武器が届く距離で援護射撃などするから、こうなる(笑)。
オスカー:Σr(‘Д‘n)
GM:ホルテンの能力値は、確か使ってよかったよね。技能がオスカーなだけで(笑)。
オスカー:#11c1
●ダイス:Oscar:11c1=2(6,2,1,4,4,3,2,1,6,6,2)= 2
オスカー:2軽減(笑)
GM:では、ホルテンorオスカーの軽傷優先で、20ダメージだ(笑)>オスカー
GM/アクシア:「きゃああああああッ?!」(衝撃で揺れるムネ!)
オスカー:アクシアを衝撃から庇う
オスカー:「アクシア!」
オスカー:俺の軽傷、重傷、致傷を全部埋める。
オスカー:残り2つは、ホルテンの軽傷に。
GM/アクシア:「うン……だ、大丈夫オスカー?!」<重傷っぽいな(笑)
GM:あ、もちろんアクシアは無傷よ。
オスカー:「アクシア、お前は大丈夫か?」
オスカー:額から血を滲ませて、アクシアに微笑む
GM/アクシア:「え、ええ。……ちょっと近づき過ぎちゃったわね。でも、まだ大丈夫!」
GM:再び立ち上がり、指示を飛ばし始めるアクシア。
オスカー:「操舵手、ホルテンの位置は維持させろ、このまま的にする!」
オスカー:立ち上がって、こちらも指示
GM:ちなみに七支隊とズィーガー中尉は無事です。レイモンドが当たってたらどうなったか知りませんが(笑)。
GM:では、レイモンドだ。……まぁ、さすがにどうしようもないと思うが(笑)。
レイモンド:何を言う(笑)
GM:あ、そっか。
GM:許可する(笑)<ダーザイン格闘>レイモンド
GM:但し、ギアじゃないんで、基礎ダメージは+0でね。
レイモンド:違う違う。まだ20mmも対天使ミサイル2射分もある(笑)
GM:いやだからな。<射撃>や<誘導兵器>で使う武器はダメージ入らないのだ(笑)>レイモンド
GM:演出で使う分には構わんが、有効なのは<格闘>か<エーテル>だけ。
レイモンド:ごわー! ならば格闘だ(笑)
GM:さぁ来い!(笑)
レイモンド:「さて、良い男の真価はここから決まるぜ……」
レイモンド:「海面効果でエンジン出力も絞れる……近接して叩く!」
GM/ベティ:「掩護は必要ですか、サダルメリク中尉?」
レイモンド:「援護は不要! その代わり生きて帰ったらデート一晩、おまけ付きでどーよ!?」>ベティ
GM/ベティ:「遠慮しておきましょう。……貴方と私とでは主義が違いすぎますので」(くす)
GM/ベティ:「その代わり、マリのことでしたら幾らか情報提供しますよ」
レイモンド:七支隊・マリ以外のダーザインを昇華。達成値+50(笑)
GM:やってくれる(笑)<+50達成値
レイモンド:リミッター解除を宣言、その後格闘。
GM:あいよー。
レイモンド:#12C4 格闘3
●ダイス:Raymond:12c4=8(2,5,4,6,5,4,3,4,1,2,1,5)= 8
レイモンド:#4C4
●ダイス:Raymond:4c4=3(6,2,1,1)= 3
GM:ふむ、61ダメージ?(笑)
レイモンド:61成功(笑)
GM:さすがにボロボロだなぁ。でもまだ浮いている(笑)。
レイモンド:「主翼が欠けたな……ああ、また修理費が( ´Д⊂ヽ」
GM/ズィーガー:「……無茶なことをする」
GM/マリ:「そンなだから借金王なのかい、レイモンド?」(笑)
GM:では、オスカーですが。
オスカー:ええと、ダーザインロールをするよ(笑)
GM:OK。処理は任せる。
オスカー:#5c5
●ダイス:Oscar:5c5=5(1,5,4,1,5)= 5
オスカー:#15c4
●ダイス:Oscar:15c4=11(2,3,5,5,4,2,3,1,3,6,1,5,4,3,4)= 11
オスカー:よし
GM:では、お待たせ刀真。出番あるぞ、良かったなぁ!(笑)
刀真:うう、有難う。(笑) 近接して、殴る。
GM/ザフキエル:「serra,serra……」
GM:高まっていくマサムネのV機関、輝くケルン!
GM:それに比べて、さしもの座天使のケルンも弱弱しくなっている……のか?
刀真:「僕には、崇史のようなエーテル能力も…響のような剣技も、翔一のような射撃の腕も、レイモンドさんやオスカーさんのような経験もない。けど…」
刀真:「僕らには、この拳がある!…いっけえ!」
GM/メイリィ:「今度こそ……届かせるアルッ!!」
刀真:【敗北からの悔恨】を昇華。ロゴス45消費、判定値+45。また、《接合》と《奇襲》を宣言。
GM:ほいほい。
刀真:#69c4+10
●ダイス:Toma_S:69c4+10=41(5,3,4,4,1,5,3,1,3,6,4,6,6,5,1,1,5,5,6,5,4,3,3,
4,5,2,2,2,6,2,5,2,1,2,3,2,1,3,2,2,5,5,5,6,5,5,5,5,2,6,1,3,4,5,3,3,1,5,1,4,
5,1,5,2,1,2,2,6,5)+10= 51
刀真:51、差分値×2で102点、どん。
GM:ぐは!(笑)。
刀真:反転した擬似八門結界を足場に、一瞬でザフキエルの背後に回り込む。そのコア(?)に向け、手刀一閃!
GM:え、えーとね。「死亡ゲージで受けます」って言いたいんですけどね?
刀真:言いたいけど…?(ガクガク)
GM:レイモンドが完璧に回避して擬似八門結界が反転したので。――実はボーナスとして、先に埋まっちゃってるの。
GM:だから、もう耐えられないの、座天使(笑)。
刀真:何ィ!(笑)
崇史:なるほど、鳴らすといい事があるって言ったのはこの事か。
GM/メイリィ:「破ッ、阿阿阿阿阿阿阿阿!!」
GM:ぞぶん! と座天使に拳を打ち込み――。
オスカー:「各機、離脱しろ!!」
レイモンド:「作戦成功! ケツまくって逃げるぜ!!」
GM:その巨体を打ち抜いて、海面に突っ込むマサムネ!!
GM/ザフキエル:「serra,serra,serra……」
崇史:「刀真――――ッ!!」
GM:苦悶の声を挙げながら……座天使ザフキエル、その巨躯が無数の光と羽根に還元されていく。
刀真:その姿、光纏う一矢のよう…なんちって。(笑)
刀真:盛大に水しぶきを上げ、辺り一面が霧に覆われる。その中、輝く夕日を身に受け…ってなトコで。(勝手に演出(笑))
オスカー:「終わった………」
オスカー:椅子に座り込む
崇史:「勝った……。勝ったんだね、僕たち」
GM/紀央:「はい、崇史さま。わたしたちの……勝ち、です」(頷いて)
GM/アクシア:「ふぅ……状況終了、みんな、お疲れ様!」
GM:その光と羽根は……夏の日差しの、最後のひとかけらに綺麗に反射して――そして、消えた。
GM:戦闘終了で、シーンエンド。 |