|

†Testify Your Own / Angel Gear†
Written by Japanese ONLY
(C)2003-2012 Souma-Seien.
All Rights Reserved.
back to Main
(C)2003 Inoue Jun'ichi
/ FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC.
(C)RUNE
Last Update/2012.02.05
|
|
◇ 第14話『撃墜王出撃』◇
|
「あんなくろっちいのに負けないもんね。ね、翔一ちゃん?」
――セラピア・パルマコン |
■クライマックスフェイズ/シーン1 「決着」
第1ラウンド。GM:さて、敵部隊ですが。
GM:ブラックギア×1
GM:フーファイター・トループ(20機、1エンゲージ)
GM:距離位置は、あまり(・ε・)キニシナイ!!
GM:各自、感覚を申告せよ。
蔵人:素で9、ですわ。
レイモンド:16かな。
翔一:16なり。【肉体】差でこっちが後かな。
GM:こちらは、ブラックギアが30、トループが11
GM:ではまずセットアップ
翔一:援護射撃はレイモンドにやっておくれ>蔵人
蔵人:ういさ、《援護射撃》宣言しておきます。対象は助言通り、レイモンドに。
翔一:こっちは雑魚を掃除しよう。OPの意趣返しだ
GM:では蔵人は判定どぞー
蔵人:ロゴス3消費で軍略3→4、おやっさんからの慈愛を昇華、《忠誠》宣言、ロゴス48でダイスブーストをば。
蔵人:#53c4+13
●ダイス:Kurando:53c4+13=38(2,4,6,5,2,2,5,1,5,6,6,4,4,3,1,1,5,
3,1,4,3,2,2,6,1,1,5,6,3,6,1,4,3,3,3,3,4,5,2,4,4,2,2,3,1,4,5,5,
6,4,2,1,4)+13= 51
翔一:あんま変わらんな(笑)
蔵人:まあ、出目がよければ全て良し、とも申しやす。(笑)
蔵人:命中判定成功数+51、ぷれぜんつ。>レイモンド
蔵人:「怪我してる子働かせるのは趣味じゃないんだけどねぃ…頼みますよ、おやっさん!」外部接続からの“カノーネ”による長距離砲撃、ってコトで。(笑)
GM:じゃあメインフェイズ。こちらから行くぜい
レイモンド:どーぞ。
GM:レイモンドにブラックギアが迫る。
GM/クリストフ:『レイモンドオオオオ!!』
GM:どごん! どごん!
GM:間接砲撃の雨の中を、黒い疾風は突っ込んでくる。
レイモンド:「男から迫られても嬉しくないぜ、クリストフぅうううっ!」
GM:射撃+≪鷹の目≫+≪跳弾≫+≪二刀流≫ 武器は20o機関砲を両手で
GM:#28c4+3 右腕
●ダイス:bak_GM:28c4+3=22(1,4,1,5,2,3,6,2,2,1,1,3,4,6,2,1,3,
2,4,6,2,3,1,6,4,1,1,5)+3= 25
GM:#28c4+3 左腕
●ダイス:bak_GM:28c4+3=21(1,1,2,3,6,3,6,1,1,5,6,4,3,3,3,2,4,
6,5,5,3,4,2,2,4,2,2,3)+3= 24
GM:右腕採用、25個成功
GM:カノーネからの砲撃。
GM:その弾頭に≪跳弾≫させ、四方八方からレイモンドを弾丸が襲う!
GM/クリストフ:『しゃらっあああああ!!』
レイモンド:ううむ、チョイ待ち。
翔一:リミッターを解除すればなんとかなるかな?
レイモンド:〈回避〉ロゴス3で3→4レベル。48個振ればなんとかなるので……(逆算)
GM:あ、ちなみに≪跳弾≫で、回避の判定値は−3ね(爆)
レイモンド:ならその分入れてロゴス37消費でダイス増加。12+〈反射防御〉2+ロゴス37−3で、48個!
レイモンド:#48c4
●ダイス:Raymond:48c4=31(5,4,1,3,2,3,1,4,1,1,6,5,5,6,6,4,1,2,
6,4,6,4,1,5,1,4,3,5,2,5,4,6,2,3,6,6,3,1,3,3,2,4,6,5,2,2,1,6)= 31
GM/クリストフ:『かわしただと!?』
レイモンド:現状パトス2 ロゴス75 アガペー382
レイモンド:次は俺かな?
レイモンド:「癖を知ってるのはこっちも同様だぜ……カモンカモンカモンカモン……そこだっ!」
蔵人:再度。+30くらいのダメージ増加をお望みであれば、感覚9のこちらを待って頂いてもOKで。
レイモンド:あ、んじゃ待機の方向でひとつ(笑) |
GM:飛影とブラック・ギアが夜空の中、ドッグファイトを繰り広げる!
GM:それを背景に、翔一ちゃんどぞり
翔一:「狙いをつけている暇はないな。叩き込むぞ、セラピア」
GM/セラピア:「敵だらけだから、暗くても平気なんだよ〜」
GM/セラピア:「そこと、あそこと、ここと、あそこと、そこらへんと、あそこらへんと、あのへん」
GM:何も映ってないレーダーに、光点が刻まれていく
翔一:キラ・ヤマトのアレっぽく(笑)
GM/セラピア:「準備おっけーなんだよー」
翔一:「弾装準備よし。全弾正射……追いまわされた借りは返させて貰う!」
翔一:《接合》ロゴス3、ダーザイン昇華【自己からの侮蔑】【フーファイターからの侮蔑】【蔵人からの関心】合計14レベルで+28
翔一:《予測射撃》ロゴス2で判定値9、これにロゴスをつぎ込む。
翔一:残り142ロゴス。ダイス+112で判定値121と。
翔一:では、判定参ります。88mmライフル使用なり。
翔一:#121c4+28 <砲術4>《接合+予測射撃》
●ダイス:Yagami:121c4+28=83(1,1,4,4,4,6,4,4,1,4,3,2,4,5,4,3,5,6,4,2,3,1,
5,4,6,4,6,4,5,3,4,2,4,1,1,3,4,1,3,2,3,5,1,4,4,6,1,2,6,5,2,4,3,1,1,4,2,2,
5,2,4,4,5,1,3,3,4,2,4,3,3,3,1,6,5,5,5,2,6,3,2,6,6,1,5,4,3,3,4,6,2,5,2,5,
5,1,6,5,5,2,1,5,2,4,6,5,3,3,3,5,4,6,6,1,1,2,6,6,4,3,5)+28= 111
蔵人:りーんごーん。(笑)
翔一:うし。綺麗に111
GM:ごわーんごわーん
GM:一応回避する…(笑)
GM:#14c3 フーファイター
●ダイス:
bak_GM:14c3=5(4,3,6,6,5,6,3,4,1,5,6,3,3,6)= 5
GM:ちゅどーん
GM:20機のフーファイターが捕捉され、撃墜されていく
翔一:ダメージ138−敵成功数です。
翔一:コクピットには何故か命中してない、と(笑)<撃墜
GM:次はブラックギアの回避
GM:#32c4 ≪反射防御≫
●ダイス:bak_GM:32c4=25(3,2,3,4,3,4,5,2,3,6,3,4,1,1,4,3,6,3,6,2,6,4,5,
4,3,5,4,3,3,3,3,4)= 25
GM:無理ポ(笑)
GM:113ダメージか。
GM:(計算…)
GM:死亡ゲージ埋めます。(笑)
翔一:よっしゃ(ぐ)
蔵人:「夜空に咲く華、ただしそれは命の華に非ず…ってトコかねぃ」ヘリから身を乗り出して、満足げに頷く。
GM/クリストフ:『がぁっ!? これは、あの機体からの砲撃だと!』
GM/セラピア:「ぜんだんめいちゅーなんだよ〜」
翔一:「命は、奇跡なんだ。命は、命で支えられてると、今なら分かる。だから……中尉!!」
GM:ブラック・ギアが命中弾を受け、左右に機体がぶれる
蔵人:「さて、ここまでは計算通り。風向き良し、味方機の配置…オッケィ、完璧だ」
蔵人:レイモンド待機の、こちらの行動…でOKですかいの?
レイモンド:おっけーす。
GM:(ノД`)シクシク やってくれー(笑)
蔵人:ういさ。《セットトラップ》宣言。《忠誠》と合わせてロゴス6消費、【レイモンドからの友情】および【翔一からの感心】昇華、成功数+20.
蔵人:判定値2の…コレにロゴスとパトスぶちこんで…判定数+16、と。
蔵人:と。ロゴスのウチから3回して、整備3→4に。
蔵人:#15c4+25 対象、ブラック・ギア
●ダイス:Kurando:15c4+25=10(1,3,5,1,6,3,4,3,5,6,3,6,2,1,1)+25= 35
蔵人:「…っし。レイモンド、機動はそのまま維持でね!」
蔵人:一瞬途切れ…否、見当外れの上空に向かう“カノーネ”からの間接砲撃。その次の瞬間。
蔵人:ブラック・ギアに降り注ぐ、焼夷弾の雨、雨、雨!(笑)
GM/クリストフ:『どこを狙って…なにぃ!?』
蔵人:てなわけで。次のブラックギアの被ダメージ+40で御座いやす。
GM:レイポの番
蔵人:「ま、型破りだけどねぃ。レイモンドと翔一くん、セラピアくんが居なきゃ出来ない芸当さ」
レイモンド:では計算計算
レイモンド:えーと、ダーザインをすべて昇華。5レベル5個と4レベル2個で+66、援護射撃で+51。
レイモンド:ロゴス75個とパトス2枚、全部突っ込んでダイス増加、16+77で……(かりかり)
蔵人:ダメ押しの《リミッター解除》もネ。(ぐっ)
GM:しむぅ(笑)
レイモンド:うむ、〈ガン・フー〉は不要だろう。ではリミッター解除も宣言して(笑)
レイモンド:#93c4+117 20mm弾、フルオートっ!
●ダイス:Raymond:93c4+117=60(6,4,6,5,4,1,2,6,6,3,5,4,5,2,2,5,6,1,5,1,4,
5,6,5,1,4,3,1,2,3,5,5,1,3,4,5,4,3,1,4,4,4,4,4,5,2,2,4,1,3,5,6,1,6,2,6,2,
4,5,2,6,5,4,6,1,5,2,6,3,2,4,2,6,5,5,3,5,6,1,1,2,3,3,4,1,1,2,1,5,1,1,4,2)
+117= 177
レイモンド:ではリミッター解除で33個振り直し(笑)
レイモンド:#33c4
●ダイス:Raymond:33c4=24(4,1,3,4,2,3,4,5,3,1,1,4,6,3,2,6,2,6,6,4,6,4,3,
4,1,5,2,5,1,5,3,4,2)= 24
蔵人:素晴しいですよカテジナさん!(笑)
翔一:200超えたし
レイモンド:武器で+13、計214ダメージ(笑)
GM:最後の足掻きと、ブラック・ギアは両腕の20o機関砲、肩のミサイルを全弾発射してくる!
GM:#30c4 ≪反射防御≫+反応射撃
●ダイス:bak_GM:30c4=23(3,3,3,3,2,5,3,3,2,3,4,6,6,6,2,5,1,1,1,2,4,4,6,2,1,
4,2,3,6,3)= 23
GM:むりぽ(笑)
蔵人:おおっと、《セットトラップ》の+40もお忘れなく。(笑)
GM/クリストフ:『レイモンドオオオオオオオ!!』
GM:254ダメージ、どかーん(笑)
GM:蜂の巣になっていくブラック・ギア
レイモンド:「アンタを殺した事は一生背負って生きてやるよ! だから……今は静かに眠ってくれ、クリストフ・ベーメっ!!」
GM/クリストフ:『………馬鹿野郎…』
GM/クリストフ:『俺が、お前のことを…恨むわけがねぇだろう…』
GM/クリストフ:『………殺してくれてありがとよ…レイモンド』
GM:通信が途切れる
GM:っど
GM:っがーーーーーん
GM:黒いギアが、爆発四散していく
GM:なんかありゃどぞり
翔一:「中尉……」
レイモンド:「! ……馬鹿野郎、俺が喜ぶ訳ねぇだろう……せめて恨んで死んでくれよ、クリストフ……」
蔵人:「…あんまり人の話、盗み聞きするモンでもなかったかな」一度通信回線を切って。ヘリのパイロットにしか聞こえぬような声で、呟く。
GM:シーンエンド。 |
■エンディングフェイズ/シーン1 「敵はまだ」
シーンPC:蔵人。GM:アクシアの病室
GM/アクシア:「で、なんとか凌ぎきったわけだ」
蔵人:椅子に座って、シャリシャリとリンゴなんぞ剥きつつ。
GM/アクシア:「うはぁいうはぁい」リンゴを頬張りつつ
蔵人:「本音を言えば、どーなるかと思ってたけどねぃ。…喋るか食べるか、どっちかにしなさい」さっと皿を取り上げる(笑)
GM/アクシア:「………けひぃ。(もぐもぐ)」咀嚼
GM/アクシア:「(ごくん)…でも、第7艦隊。まだ御神原沖にいるんでしょ?」
GM:煙草を咥え、片腕で器用に火を点けながら
GM:そう、フーファイター部隊の“一部”を殲滅したものの、合衆国十字軍第7艦隊の先遣隊、そして本隊はいまだ健在なのだ。
蔵人:「そうだねぃ。…ま、今回は尖兵ってトコかな。あまり認めたくない現実だけどね」
蔵人:じゅぅ、と。義手の指先で鎮火。(笑)
GM/アクシア:「うわっ。けちぃ」
GM/アクシア:「もう少しでギプスも取れるみたいだし、次はあたしもやられないから」
蔵人:「たまにゃ子供たちだけじゃなくて、自分にも気遣いなよ。バチは当たらないと思うけど」楽しそうに、笑う。
GM/アクシア:「門峰大尉も、そしたらお気楽に格納庫の住人に戻れるわよ」
GM/アクシア:「だってねぇ、こうしてると太っちゃいそうなんだもん…」
GM/アクシア:「最近の病院食って、美味しいのね」ちょっと切なそうに
蔵人:「それも悪くはないけどねぃ…。ま、君はもーちょっとだけ養生してなよ」さっと、火ィ消した煙草取り上げて。自分で火ィつけて一服。
GM:なんかありゃどぞり
蔵人:「…死ぬるべき時節には死ぬがよく候。不本意だけど…ま、それも世界の真理かねぃ」ふう、と。慣れぬ紫煙を肺に溜めて。
GM:シーンエンド。 |
■エンディングフェイズ/シーン2 「いつもの? ハプニング」
シーンPC:翔一。GM:格納庫
GM:きゅこきゅこと、セラピアがヤークトを磨いている
GM/セラピア:「いい子いい子なんだよ〜」
GM:整備服姿のセラピア
翔一:「大分無理させたからな」
翔一:整備手伝い中
GM/セラピア:「これくらいしかできないもんね〜」きゅこきゅこ
GM/セラピア:「あんなくろっちいのに負けないもんね。ね、翔一ちゃん?」
翔一:「勝負は時の運。けど……そう、思いたいな」
翔一:ヤークトを見上げて
翔一:「そうだろ、相棒?」
GM:頭の辺を磨いているセラピア
GM/セラピア:「んーーっちゅ」
GM:と、ヤークトのほっぺたにご褒美のキスをしてあげている。
GM:その瞬間、
GM:つるっ
GM/セラピア:「ぷく?」
翔一:「おい、危な……」
GM/セラピア:「ぷっぷ」
GM/セラピア:「ぷくーー!」
GM:っと、まっさかさまに
GM:ひゅるるるるー
翔一:「あの莫迦っ……!」捕まえる!
GM:がしっ!
GM:ちゅっ
GM:セラピアを受け止めた翔一
GM:その時、偶然にだが、セラピアの唇がほっぺたに
GM:セラピアは目を回しているが
GM/セラピア:「ぷっぷくぷ〜!?」
翔一:ヤークトとセラピアを交互に見上げ、溜息一つ。
翔一:そして、セラピアに頬に、かすめるような一瞬のキスを。
GM:なんかありゃどぞり
翔一:「……ありがとう。二人の“相棒”」
GM:シーンエンド。 |
■エンディングフェイズ/シーン3 「いつかまた」
シーンPC:レイモンド。GM:瑞穂基地の共同墓地は、裏手にひっそりとある。
GM:最近新しく出来た墓には、アンパンが供えられていた。
レイモンド:「……よ。また来たよ」
GM:墓は何も答えない。
レイモンド:「アンタこれ好きだったろ? 金かかったんだぜ……大事に飲めよ」帝国のワインを一本。
GM:青空が広がっている。
GM:風が吹き、白い羽が飛び散ったように見えた。
GM:ブラックギアが率いるフーファイターの一隊は撃退した。
GM:だが、まだ戦いは終わっていない。
GM:合衆国十字軍第7艦隊は、いまだ御神原諸島沖に健在。
GM:彼を捉え、ああしてしまった物が、そこにあるのかもしれない。
レイモンド:「……」しばし無言で佇んで。
レイモンド:「……また来るよ」
レイモンド:「心配しないでも、あと100年以上はそっちには行かないからさ……」
GM:レイモンドが墓石に背を向けると
GM『当分来るなよ、相棒』
GM『この酒は俺一人で飲み干してやるからな』
GM:そう、聞こえた気がした。
レイモンド:「……ああ。だから、墓にくらいは遊びに来てやるさ」
GM:なんかありゃどぞり
レイモンド:いえ、これでOK。
GM:シーンエンド。 |
■アフタープレイ 【経験点計算】
レイモンド・サダルメリク@礼智仁:6点
矢神翔一@Show:6点
門峰蔵人@しんごろ:6点
GM@Bak・ヤン:18/3+1=7点
【雑感】
実は「この」瑞穂基地でのセッションにおいて、私がGMでもなければプレイヤーでも無い初めてのセッション。それでもまったく違和感が無いのは、オープニングで3番機のドライバーとして響が居たりするから。いや、ほんとありがとうございますm(__)m
セッションとして見た場合、もの凄く手際よくまとめられていて進行もスムーズ。それでいてPC同士の掛け合いも充実しているなど、お手本として見るべきところがとても多い。
シンプルにまとまっている分、こうしてリプレイにするとやや物足りない(クリストフ・ベーメのキャラの掘り起こしあたり)感じもするが、オンラインセッションであることを考えれば、これくらいが本来は理想なのかも知れない。足りなければ2回に分けるとか……難しいですが。
お話としては、1対1で無謀な一騎打ちに挑むレイモンドを他の2人が助けるという実に美味しい展開。こうした犠牲の積み重ねが、いまの瑞穂基地を作っていると考えると色々複雑ではある。――シナリオのネタにもしやすいのだけど。
|
エンゼルギア研究所/管理人:相馬斉遠
|