■クライマックスフェイズ/シーン2
第1ラウンド。GM:はい、戦闘ラウンドに入ります。セットアップ!
内海:《援護射撃》行きまーす。
GM:どうぞ
内海:ロゴス6使って、《忠誠》と<軍略3→4>
内海:そんで、ダイスのブーストに40個ほど投入してみよう。
内海:残りロゴス80。いざ!
内海:#42c4+5
●ダイス:Utsumi:42c4=26(1,6,1,1,1,3,5,2,6,5,4,5,5,4,6,1,3,6,3,4,5,5,5,2,6,
1,4,1,3,5,3,6,5,1,4,4,2,2,2,3,6,1)+5= 31
内海:うむ、命中判定の成功数+26だ>刀真
GM:では、メインフェイズ。ドミニオンから動きます。
内海:くッ、いかにもローエングリンとか撃ってきそうな名前だな!(笑)
GM:主天使=ドミニオンでっしゃろ(笑)
内海:まぁ、そうだけど(笑)。
刀真:さあ、かもん。(笑)
GM:■フェザー・ファ○ネル、もといフェザー・ストーム
GM:#24c5〈射撃5〉ダメージ軽+12 シーン全体攻撃(俊文は除外)
●ダイス:sh_GM:24c5=21(5,3,2,4,5,2,6,1,5,1,5,1,4,1,1,1,4,3,2,1,6,1,1,6)= 21
GM:主天使の背中より打ち出された無数の羽が、嵐と化して襲い掛かる!
GM:ということで、21成功を回避せよ>刀真、内海
内海:回避1レベルだからなぁ(笑)。……ここはダメージ軽減に努めるか。
内海:えーと、ロゴス12点使って《忠誠》と、<回避1→4>。さらにダイスブースト+18個で、合計30を消費。
内海:「ちッ、アペルギアでこれを躱しきれるかっ?!」
内海:#27c4+5 本値9+18+《忠誠》
●ダイス:Utsumi:27c4+5=18(2,1,2,6,6,1,6,5,2,2,6,5,2,4,2,1,6,3,4,4,2,1,2,2,
5,2,6)+5= 23
内海:避けたッ!!
俊文:おおーぱちぱちぱち。
内海:「ッ! おおっ!」
GM:内海回避しやがった(笑)
内海:まぁ、元メーヴェのエクスベルテンですから(笑)
俊文:とはいえ、初の宇宙空間でドミニオンの攻撃をアペルギアで回避…すげえw
内海:ロゴスが続く限りは、情報将校は地味に強いんだよ(笑)。
GM:無数の羽が乱舞する中を、髪の毛一本の差でよけまくるラケーテン・アペルギア!
内海:こう、プロビのドラグーンを躱す兄貴のエールストライクのように(笑)。
刀真:ほむ、コレなら…《接合》のみ宣言にて。適度にダメージは欲しい。
刀真:#26C3 <回避3>《反射防御/接合》
●ダイス:Toma:26c3=12(1,3,1,6,1,2,1,4,5,4,6,6,4,4,1,4,1,4,3,3,4,3,1,4,4,6)= 12
刀真:差分9+12の軽傷、ですかの。
GM:うむ、軽傷優先
刀真:シュネルギアの軽傷9を埋めて、自分の重傷に5、残り7…は機体の装甲に。こういう割り振りってのもアリ、でしたっけか。
GM:ええよ
内海:「何をやっている、刀真!」(ちょっと怒る(笑))
刀真:「っが…っく…ぅッ!」びしゃ、っと。全周囲モニターの前面、割れた額から飛び散った鮮血が視界を紅く染める。
内海:「……実戦経験の差とでもいうのか? これだからシュネルギアって代物は!」
GM/メイリィ:「刀真、わたしの"目"も使うアル!」
刀真:「僕は確かに半人前で…でも。僕ら二人なら、1+1を無限にだって…!」瞼を閉じ、己とメイリィの内側に意識を飛ばし。
GM:では、俊文行動どうぞー。
内海:頑張れ俊文ー。
俊文:では、《チャージ》いきます。
俊文:ロゴスブーストで+56し、特技修正を入れてダイス数は69で。
俊文:#69c4
●ダイス:tosi:69c4=41(6,6,3,3,2,6,2,6,4,5,1,6,1,6,4,5,5,4,6,6,1,2,5,2,5,1,
2,1,5,3,3,6,4,5,2,4,5,2,4,2,3,2,3,4,5,4,3,4,5,6,6,5,2,2,3,6,6,2,1,3,1,3,1,
5,6,2,5,5,3)= 41
GM/セラピア:「ダイレクト・フィードバック開始、距離修正誤差確認。俊文ちゃん、練習の成果を見せてやるんだよ〜〜」エール
俊文:「必ず、当ててやる…!」目を細めて狙いを定め…
俊文:てところで、次にw
GM:では内海どぞ
内海:「……どの道余計なお客さんが多過ぎるか。悪いが、退場してもらう!」
内海:えーと、4レベルのダーザイン2つを昇華します。成功数+16(笑)。
GM:はい、どうぞ。
内海:で、ロゴスの消費は《忠誠》3の<射撃3→4>で6、ダイスブースト+5(アサルトライフル相殺分)
内海:残りロゴス39。では!
GM:こいこい
内海:#10c4+16+3 フルオートと《制圧射撃》込み。
●ダイス:Utsumi:10c4+16+3=5(4,2,1,5,6,2,1,5,5,6)+16+3= 24
内海:ふふふ、24成功。ホイシュレッケでは躱すのは不可能だ!(笑)
俊文:流石ですね、大尉(笑)
刀真:…こう、普通にシュトルムの役目をこなしている。(笑)<アペルギア
内海:つーか、少しは少年たちに範を示さないとなー(笑)。なので2人のダーザインを使う俺。
GM:#7c3 回避3
●ダイス:sh_GM:7c3=3(1,1,3,4,6,4,6)= 3
GM:差分21入った。ダメージどうぞ
内海:アサルトライフルは対天使効果:○なので、+22直撃。43ダメージがエンゲージ全体に降り注ぐ!
内海:「ノーマルのアペルギアと思ってもらっては困るな!」(連射連射!)
GM:はい、全滅ー(笑) ガンポッド(違)がホイシュレッケを打ち抜く!
内海:「道は拓いた! ここからは君たちの仕事だ、刀真、メイリィ!」
内海:がしゃこん、とアサルトライフルの弾倉を交換しつつ(笑)。
GM:では、刀真どうぞ
刀真:はいな。では、戦闘移動で主天使とエンゲージしつつ。《奇襲》使用で攻撃宣言。
刀真:5Lvダーザイン二つ(家族からの忌避、自己からの誇り)と内海からの興味、俊文からの友情を昇華。成功数+24。
GM/メイリィ:「八卦十絶――大極は陰陽二つ揃って世界を表す――!!」
刀真:《接合》も宣言、ロゴスのダイスブースト+70にて判定をば。こう、主天使の目の前でぴたりと急停止、遮るように掌を向けて。
GM:メイリィの"気"が、マサムネ2に染みとおっていく。
刀真:#91C4+24+31
●ダイス:Toma:91c4+24+31=65(6,2,5,3,2,4,4,4,1,1,1,5,6,2,5,3,4,1,2,5,3,6,5,
5,4,3,2,6,3,1,6,1,2,1,6,3,3,4,2,2,3,5,6,3,6,1,2,3,4,3,2,3,3,3,4,4,2,2,1,4,
2,1,5,5,6,5,3,3,2,5,4,3,1,6,3,5,4,3,4,5,2,1,4,6,1,1,5,2,3,6,2)+24+31= 120
GM:りんごーん
内海:「……これだから、シュネルギアってのは!」(#褒め言葉(笑))
刀真:「…気を徹し、功を重ね。我等はこの身を龍と成す!」うぞぞ…と。モニターの前面に付着した鮮血が、陰陽の紋を描く。
GM:■回避
GM:#16c4〈回避4〉
●ダイス:sh_GM:16c4=13(2,1,2,5,5,3,3,4,6,1,3,3,1,3,4,4)= 13
GM:回避なんざ出来るかぁ(笑)
GM/メイリィ:「螺旋が……“徹る”」
刀真:同時に。主天使を囲むように紋が広がり…刹那。紅、蒼、碧。三色の瞳を持つ三頭竜を象ったエーテルの嵐が、主天使に牙を剥く。
GM:差分107か。ダメージおくれ(笑)
刀真:《奇襲》で二倍の214点、どうぞ。真正面からだけど、不意を突くことこの上なし。(笑)
刀真:展開していた、綻びだらけの結界。主天使の結界に蝕まれ、容易に砕け散る。
GM:表面的には無傷、だが……主天使の体の中を「龍」が荒れ狂う!
GM:死亡ゲージ埋めますた(しくり)
GM:主天使『莫迦な、龍脈の力が吸い取れぬ――!』
GM:で、ラウンド終了ですね。 |