■クライマックスフェイズ/シーン3
第1ラウンド。GM:各自、感覚の宣言を。
遥香:13でぃす
響:ギアナビ込みで11〜。
刀真:修正込みで9、ですわ。
アルビレオ:素は3です。
GM:こちらは冬弥16、雪菜20です。
刀真:早ェなあチクショウ。(笑)
アルビレオ:早いよー
GM:こちらの装備は……冬弥がエンゲルシュヴァルト二刀流。雪菜が20mmライフル+ミサイル各種
刀真:…わあい。(笑)<光剣二刀流
響:ふーむ、これは《予測射撃》が来るな<ライフル+ミサイル
GM:エンゲージは2km離れてホルテン。で、PCたち。そこから500m離れて冬弥と雪菜がそれぞれ別エンゲージに。
響:あいよッ。
響:大尉ー。《援護射撃》をオレか遥香にくれー(笑)<セットアップで
アルビレオ:うぃー
GM:さて、セットアップどうぞ。
アルビレオ:では《援護射撃》をば。
アルビレオ:ふーむ。響はロゴスでいけそうだから、遥香に元気を分けておこうと思います。
響:問題ない。がしがし行こう。
遥香:わぁい
響:ちなみに刀真。
刀真:うい?
響:負けそうになったら美味しいところを掻っ攫ってやるから、覚悟して戦うようにな!!(笑)
GM:では、援護射撃の判定どうぞ
アルビレオ:ダイスブーストで+100、更にダーザインもふんだんに5個昇華しちゃうぞ。
アルビレオ:てなわけでいきまーす
アルビレオ:#102c4+50
●ダイス:Albirao:102c4+50=64(3,3,3,3,4,1,1,1,5,4,3,1,5,4,1,2,3,1,6,6,3,5,
6,4,1,2,5,5,5,4,3,3,3,1,3,3,2,6,1,2,1,4,3,4,4,5,3,4,1,5,6,6,5,6,5,1,3,2,1,
6,1,3,1,1,6,4,4,6,6,5,4,1,6,1,6,1,2,2,2,6,5,5,6,6,5,4,3,5,5,2,1,3,5,6,5,4,
5,2,5,4,6,1)+50= 114
響:おお、のっけから鳴ったぞ!!(笑)
アルビレオ:りんごーん(笑)
刀真:おー。(笑)
GM:はええな(笑)
GM:遥香に+114
アルビレオ:「相手は動きが早い、牽制をおこたるな!」
遥香:ごぉっと空我を走らせている
GM:さて、こちらからいきますですよ。
響:うーい。
刀真:かもんかもん。
GM:刀真のみ外した《予測射撃》です。
GM:ヤシマ戦技でいえば、これは百花繚乱と呼ばれる最高難易度の技……
響:何て律儀なヤツ!(笑)<刀真は外しておく
刀真:…マスターの意向を反映、か。(笑)
響:その場から動いてくれないので、突っ込めないぜ(笑)。
響:……管制官って、偉大だなぁ(遠い目)。
GM/雪奈:「コンバット・マニューバ。超高速機動からの偏差射撃……!」
GM:■ヤシマ戦技・百花繚乱
GM:#24c5〈誘導5〉《高速戦闘モード/予測射撃/貫通射撃》
●ダイス:sh_GM:24c5=21(2,5,4,5,3,6,3,5,4,3,5,1,1,1,2,6,3,5,2,4,6,5,5,2)= 21
GM:#21c5
●ダイス:sh_GM:21c5=17(1,3,6,2,5,1,5,6,1,3,5,6,5,3,6,5,1,5,4,5,1)= 17
GM:38成功です。
GM:超高速機動からの、敵機と自機の移動を完全に予測しきった偏差射撃。20mmとミサイルの嵐が飛ぶ!
GM:てことで、刀真以外は回避を。ダメージは対天使ミサイル改相当です。
遥香:ロゴス3で技能4LVに。高速戦闘起動、サイコロブースト39個。合計45消費。
遥香:#54c4
●ダイス:Haruka13:54c4=34(1,4,6,4,1,5,3,6,3,6,1,6,6,3,4,3,6,3,3,3,1,5,1,4,
6,6,3,3,1,3,2,6,6,4,3,6,5,2,2,4,4,6,3,2,4,5,2,6,6,5,2,2,6,2)= 34
遥香:#34c4
●ダイス:Haruka13:34c4=28(5,1,5,2,1,3,4,4,1,5,2,4,2,4,1,4,2,3,3,5,3,2,1,4,
4,3,3,4,6,2,1,6,1,3)= 28
遥香:余裕綽々回避
遥香:『高速戦闘起動………』
GM/雪奈:「――反応速度が、上がっている――?」
遥香:ミサイルと機関砲弾の雨霰の中を、すり抜けるように進む
響:《接合》3の、<回避3→4>の。《反射防御》で+2、「グロースヴァント」で+2
響:なので、基本値が28。これにロゴス32をさらに追加。合計で38ロゴスを使用。
響:#60c4
●ダイス:Hibiki:60c4=37(5,2,3,5,6,6,3,1,4,1,5,5,2,2,3,2,6,4,4,2,6,4,1,4,5,
1,5,6,5,3,4,5,6,1,6,1,4,5,3,3,2,2,1,1,3,6,1,5,4,2,4,4,5,1,5,5,6,1,5,1)= 37
響:よし、ぴったり避けた!!(笑)
GM:対応側優先で回避だね>響
響:「や、悪いなー遥香。誘導してもらってさ!」(遥香機の動きにぴたりとついていく!)
遥香:『………橘様…助平です…』ぼそり
響:「ンなッ? ち、違う! これは違うぞ遥香ッ?!」(グロースヴァントでミサイル払い除けつつ)
GM/伊音:「響……何を言っているかーっ!」
響:「だーーッ、この場合、遥香機の回避コースがいちばん安全なんだよッ! 向こうがヤシマ空戦技の奥義なら、こっちも返し方よく知ってるってのが道理だろッ?!」(わたわた)>伊音&遥香(笑)
響:「完機ちゃんの機動についてったオレの努力っていったい……」(しおしお)
遥香:『“冗談”ですよ…橘様』くすり
響:「……戦闘中に“冗談”言えるなら上出来ってね!」(苦笑)>遥香
響:内心、はふー、と大きく息を吐いている、オレ(笑)。
GM/伊音:「ふふ。そうだな。私達がこうして笑っていきていられるように、雪菜も祈っていたんだ」
アルビレオ:次は無い、全力回避せねば…
アルビレオ:ロゴス消費して回避レベルを3に、残りのダイスはブーストに注ぎ込んでロールだー!
アルビレオ:#38c3
●ダイス:Albirao:38c3=20(1,3,4,6,1,1,2,3,3,6,4,1,5,2,1,5,6,2,2,3,4,6,4,1,1,
4,6,5,3,4,5,3,4,3,6,2,5,2)= 20
GM:差分値18ですね。24+5して、47ダメージ(軽)です。まず軽傷欄を全部埋めて下さい。
刀真:まだ墜落…はしません、かねぃ。<ホルテン
響:ホルテンは丈夫だから(笑)。
アルビレオ:軽傷を18個全部埋めです、んで
アルビレオ:残りは全部装甲に。外壁ぼろぼろだけど、まだエンジンは生きてるって感じで(笑)
GM/ヴィヴリオ:『ホルテンはまだ健在だな? 何としてでも、全員連れて帰れ!』>アルビレオ
アルビレオ:「善処はします」>ヴィヴリオ
響:「頼むぜ大尉! ホルテン撃墜されて島流しにあった人って、多いって聞くかんな!」(笑)>アルビレオ
アルビレオ:「・・・(それだけは勘弁したい)」
GM:では、冬弥の手番。マイナーで移動して、刀真に切りかかります。
GM/冬弥:「雪菜……。さて、こちらもやろうか、刀真」
刀真:「…そうだね、冬弥。お互い退けない…なら。推し通るのみ…!」
GM:■比翼双光刃 ダメージ+21+8+5
GM:#32c5+3〈白兵5〉《接合/二刀流/集中/移動攻撃/猛攻/高性能武器》
●ダイス:sh_GM:32c5+3=27(2,2,5,6,5,2,6,1,5,5,6,4,5,2,3,1,6,2,5,2,4,4,4,2,4,2,2,4,6,5,3,5)+3= 30
GM:#32c5+3〈白兵5〉《接合/二刀流/集中/移動攻撃/猛攻/高性能武器》
●ダイス:sh_GM:32c5+3=26(2,1,3,6,1,5,1,1,3,6,4,1,5,4,1,6,6,3,2,2,6,1,4,1,3,5,4,2,6,2,5,3)+3= 29
GM:ふむ。30成功で。>刀真
刀真:おお、猛攻。
GM/冬弥:「見切れるか、―比翼双刃―!」
刀真:接合、およびカウンターを宣言。反射防御も含め、判定値+5…と。
刀真:ロゴス70を消費。判定値99で、ごぅ。
刀真:#99C4
●ダイス:Toma_S:99c4=68(6,6,1,2,5,6,1,5,4,3,4,2,1,6,3,4,5,2,3,5,5,4,1,2,
5,2,1,5,4,6,3,6,4,2,5,3,5,4,2,1,1,2,2,6,3,2,2,6,4,3,1,4,3,3,2,4,2,2,5,6,
1,1,6,2,4,5,5,1,4,4,4,4,1,1,5,3,6,1,4,1,5,6,6,5,3,1,4,2,6,5,3,1,3,1,2,5,
2,1,2)= 68
GM:差分38か。ダメージは?
刀真:68成功にて。武器のダメージ修正は13、差分値含め51点を。
GM:51点貰おう。まだ死亡ゲージには届かない。
響:さすがにタフだなぁ。
GM:機体と搭乗員の負傷ゲージがあるからね。それなりにタフです。
GM:カウンターで脇腹に突き刺さる拳!
刀真:二振りの光剣。はためく翼の如き刃を掻い潜り、拳を突き入れる。
響:「ヒュウッ♪」<口笛
響:「さすがに……エンジンかかると強いな、刀真(あいつ)は――!!」
GM/冬弥:「腕を――上げたじゃないか!」
刀真:「…最後まで、物に出来なかったけどね。互いに技を模倣しあったのは、伊達じゃない!」
GM:では、遥香。
遥香:もそもそうごくぜー
響:行け遥香。しかし、エンゲージは離脱させてもらえるかしら(笑)。
響:あ、する必要ないか。撃て撃て!
GM:いや、遥香と響は離れてていいよ。その方が自然だし<刀真のエンゲージからは
響:おっと、感謝>GM
GM:この状況で固まってても美しくないので(笑)
遥香:んでは白いのを撃ちますにゃ
響:いけいけー。死亡ゲージさえ埋めてしまえば、こっちのもんだー!(笑)
GM/雪奈:「遥香・1−13――勝負!!」
遥香:高速戦闘起動+ガンフー ロゴス6、ダイスブースト:ロゴス44
遥香:#59c4+100
●ダイス:Haruka13:59c4+114=42(1,1,4,3,6,4,4,4,6,4,4,1,4,3,4,5,2,1,1,5,3,4,
6,3,2,2,5,5,6,5,2,2,4,2,3,1,3,1,5,4,3,6,2,1,2,6,5,2,4,4,5,6,5,3,5,1,2,1,
3)+100= 156
GM:リンゴーン
遥香:#42c4
●ダイス:Haruka13:42c4=25(2,4,4,6,1,5,2,3,5,1,4,5,3,1,1,5,4,5,6,5,6,1,2,3,
3,4,2,4,5,5,6,6,6,5,6,5,2,4,1,4,4,2)= 25
遥香:181成功
響:うはー(笑)
響:がらーんごろーんがらーんごろーん
遥香:『ヤシマ空戦技………裏…左捻り込み』
遥香:ぎゅっと白いフーファイターを掠めるような軌道で交錯する
GM/雪奈:「くっ……戦技・巴!」
GM:■ヤシマ戦技・巴
GM:#22c5+3〈射撃5〉《高速戦闘モード/反応射撃/反射防御/鷹の目》
●ダイス:sh_GM:22c5+3=18(6,1,5,4,5,6,3,5,1,3,4,1,3,6,3,3,6,3,5,4,4,3)+3= 21
GM:間違い
GM:#18c5
●ダイス:sh_GM:18c5=16(6,3,1,2,2,5,6,4,4,2,4,4,4,1,4,3,2,2)= 16
GM:37成功。がんばったー
GM:ギリギリのところで背面を取ろうと機体を捻るフーファイター、だが!
GM:差分値144です
遥香:144+22+7で173ダメージ
GM:死亡ゲージを埋めます。
遥香:『………』
遥香:交錯する瞬間、右腕のスコルピオンを全弾叩き込む
GM:火を噴く敵機、だがまだ戦えるとばかりに反転!
GM/雪奈:「やっぱり、敵わないなあ。遥香さんには」
遥香:『…ゆき、な…』
GM/雪奈:「でも……引けないんです。例え行先が、地獄でも」
GM:では、響どーぞ。
響:うい。
響:遥香機の弾幕の中から、ヒュゴッ!! と出現するぞー(戦闘移動)
響:「それがいいさ。天使どもの居るところに、二度とお前を送ってなんかやらねえ!」>雪奈
GM:全身に損傷を受けながらも、響機に機体を向ける。
GM/雪奈:「……響さん」
響:「……悪ィ。オレ、約束……守れなかったな」
響:草薙の剣で、一閃するー。
響:《接合》3のみ。<白兵4>の基本値が24−5=19
響:これにロゴス81を追加。判定値は100
響:【雪奈からの友情5】【冬弥からの寂しさ5】【自己からの執着5】【アルビレオからの期待4】を昇華! 成功数+38で。
響:#100c4+38
●ダイス:Hibiki:100c4+38=74(3,5,3,1,5,1,1,6,1,6,6,4,6,4,5,4,4,1,5,5,2,4,4,
2,2,3,3,1,2,3,3,1,6,6,2,4,3,6,1,3,3,5,4,2,1,3,1,3,6,4,5,5,2,2,6,6,5,3,2,1,
2,6,4,4,3,4,1,3,4,5,6,4,1,4,1,1,1,3,1,3,3,4,2,4,2,2,4,3,2,3,3,2,5,1,1,5,4,
4,5,6)+38= 112
響:うむ、計算どおりに鳴った。112成功ー。
アルビレオ:りんごーんりんごーん
GM:■反転回避
GM:#14c4〈回避4〉《高速戦闘モード/反射防御》
●ダイス:sh_GM:14c4=9(5,5,4,4,2,3,3,2,3,2,2,5,5,6)= 9
GM:#9c4
●ダイス:sh_GM:9c4=7(1,3,4,1,5,4,5,1,1)= 7
GM:差分値96です
響:ダメージ+23入るので、合計で119になるわけですが。
GM/雪奈:「……ありがとう、響さん」
響:「バカ言うな。……オレは何もできてねえ」(俯く)
GM:草薙の剣が、純白の機体を両断し……爆発。
響:「じゃあ、な。雪奈……」
響:かちん、と剣を収めよう。で、刀真・メイリィの5番機の方を向く。
GM/伊音:「響。お前は雪菜の家族だった。きっとそれだけで、……あいつは嬉しかったんだよ」
響:「…………ぁあ、そっか。なら、少しは、あいつも」(俯いたまま笑う、微かな嗚咽と共に)
GM/冬弥:「…………。落ちたか」感情の無い瞳で、爆発した雪菜機の方を視る。
GM/冬弥:「だが、俺もこのまま終る訳にはいかない。……来い!」
GM:では、刀真。
刀真:ういさー。
GM/メイリィ:「刀真……。やるアルよ!」
刀真:「…仁の戦に非ず、ましてや大儀などない。…それでも!」
刀真:「僕らが信じる未来のために…ッ!」
刀真:では、《鎧通し》および《連撃》取得。
刀真:マイナーで《鎧通し》。冬弥の防御判定の[判定値]-3を付与。
GM:さーこーい
刀真:メジャーで《奇襲》、および《接合》を宣言。メイリィからの母性愛以外のダーザインを昇華、成功数+38…と。
刀真:#109C4+38 ロゴス90使用にて。
●ダイス:Toma_S:109c4+38=83(2,4,6,5,1,2,3,1,6,6,3,2,2,3,4,6,5,4,1,4,2,4,2,
2,3,4,2,2,3,5,1,4,1,1,5,4,6,3,3,5,3,1,6,1,2,1,1,4,3,1,4,2,4,5,3,2,5,6,4,1,
1,3,1,4,4,2,3,2,1,4,6,4,6,3,5,2,6,2,3,4,6,1,4,4,3,2,4,4,6,2,4,4,2,3,2,2,4,
5,3,5,6,5,2,6,6,3,2,4,4)+38= 121
刀真:りーんごーん。
GM:りんごーん。
響:鐘がガンガンなるぜー!
刀真:134点にて。
響:ん?
響:121×2=242+13=255じゃないの?
刀真:…んあ、ついつい忘れがち。差分値二倍で255、で。
GM:こちらは死亡ゲージでその255点を受けます。
GM/冬弥:「命を捨て、刃の下に身を投じてこそ、開く活路が――ある!」
GM:《捨身撃》宣言。
刀真:ぉぅ。かもーん。
GM:まず、そちらのダメージを算出してください。こっちは成功度0になるので。
GM:■比翼双捨身刃 ダメージ+21+5
GM:#32c5〈白兵5〉《接合/二刀流/捨身撃/猛攻/高性能武器》
●ダイス:sh_GM:32c5=27(4,5,2,2,4,3,5,5,3,4,6,5,5,6,5,5,3,6,3,4,6,4,3,4,5,2,2,2,3,2,6,1)= 27
GM:#32c5〈白兵5〉《接合/二刀流/捨身撃/猛攻/高性能武器》
●ダイス:sh_GM:32c5=26(2,3,2,5,3,5,3,6,4,1,4,1,3,5,5,5,4,1,6,4,6,4,6,1,1,5,6,3,1,5,6,2)= 26
GM:27成功の、ダメージ53点。
刀真:53、か。…んーと。
GM:交差するクラウ・ソラスと二本の光刃の光!
刀真:刃を叩き込まれつつも、こちらは相手の装甲に触れ…あくまで“触れ”て。
遥香:耐えられるかに?
響:マサムネの耐久限界が36点だから。
響:えーと、差っ引いて17点なら、刀真の負傷ゲージでぎりぎり耐えられ……あ(笑)。
響:微妙に足りないな(笑)。
刀真:…ほむ。見事に1ばかし足りず。
響:いっそ相撃ちになって果て(斬!)
GM:マサムネの死亡ゲージに入れれば、戦闘終了後に回収できれば生き残れるよん
刀真:そうですなあ…ならばマサムネの死亡ゲージに頂き。ダメージ決定ステップは同時に発動だからなあ。(うなー)
GM:かろうじて急所を外すマサムネとフーファイター!
GM/冬弥:「刀真ぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」
GM:さ、連撃どーぞ(笑)>刀真
響:あ(笑)。
響:死ぬー、刀真が死ぬー(笑)。
刀真:…あー。《返し刃》に変更、よろしいです?<取得>GM
GM:うい、どーぞ>刀真
響:微妙にズルい気がするが(笑)<《捨身撃》は成功数0なので
刀真:でまあ、問題は。《返し刃》に対して行えないのが[リアクション]でなく[防御判定]とされてる点なんですガ。
響:ほう(笑)
GM:ん、今回はこっちの防御判定0で計算するよ<返し刃
刀真:こう、やはり《捨身撃》は可能と裁定しますかねぃ?<《返し刃》に>GM
GM:不可としておくー>刀真
GM:できるとずるいじゃん、なんか(笑)
GM:なので、どーぞ
響:つーか、オレか遥香に止め任せれば大丈夫な気がするが、刀真よ^^;
遥香:もにゅる
刀真:了解。それとまあ、折角なんで畳み込みたい故。(笑) では、参りやす。
響:それなら次のラウンドにカウンター狙いでもいい気がするけどなぁ……。まぁ、がんばれ。
遥香:"(,,゜Д゜) ガンガレ!"
GM/メイリィ:「腹部ジェネレータ大破、アクチュエータ中破……ああもう面倒アル! あと撃てるのはこの一撃だけアルよ、刀真!」
響:あッ、待った!!
刀真:《返し刃》と《接合》を宣言。ロゴス残り全部、43を投入…うい?<待った
GM:はい?
響:止めろ刀真。《返し刃》は意味が無い。
響:あれは「ダメージに追加する」特技であって。
GM:……あ、そうか。
響:死亡ゲージ受けされている以上、全く無駄だ。死ぬぞ。
GM:連撃じゃないと意味ないね。
GM:GMも気付いてなかった(笑)
響:つーか、攻撃した後で気付いたらマジまずかったような気もするが(笑)。
刀真:…ああ、成る程。今の今まで《連撃》と《返し刃》の違いが分からなかったけど、それか。
響:うん、意外と重要なんだ、これ。
響:だから《連撃》は1ラウンド1回だが、《返し刃》は何度も使える。
刀真:…ほむ、ならカウンター狙いが上策ですかねぃ。ならば取得を取り下げたいトコですが。流石に駄目だろうか。(笑)<《返し刃》
GM:取り下げはOK
刀真:うい、サンクスですわー。
GM:じゃあ、返し刃も連撃もナシで終わりだね。
※解説すると、《連撃》で再攻撃すれば、再度《捨身撃》を反されて刀真大ビンチ。《返し刃》だと、GMが《捨身撃》可と裁定しているところに「死亡ゲージで受けたダメージをさらに追加する」効果しか出せないので、なおのこと状況が悪化する。
これに気付かず殴っていたら、恐らく刀真は墜落か自分の死亡ゲージで受けるかの2択を迫られていたことだろう。
GM:では、アルビレオ。
遥香:アルはメジャーは動くのかに
アルビレオ:(このまま、5番機を墜とさせるわけにはいかない…!)
アルビレオ:とか思いつつ、ダーザインロールいきます(笑)
GM:どんぞ(笑)
アルビレオ:【ヴィヴリオからの信頼/5】でー
アルビレオ:#5c5
●ダイス:Albirao:5c5=4(3,6,3,4,2)= 4
アルビレオ:ロゴス4げっとー
アルビレオ:てなわけではい次どうぞ(笑)
GM:では、次のラウンドに。 |