■クライマックスフェイズ/シーン2 「何者をも打ち倒す」
第1ラウンド。GM:敵は一体、“タケミカヅチ”
GM:で、理々太ん&響んですけど。
響:うん。
GM:ナビ修正は、伊音の物をそのまま使ってください。
理々太:はい。
GM:で、1ラウンドに、響と理々太、二人とも行動できます。
GM:2回殴ってこいや、おるぁ(笑)
GM:では各自、感覚の申告
GM:こちらは、感覚50
理々太:修正こみで14です。
響:無茶言うな!(笑) オレは修正込みで11
服部:3!
GM/オリヴィー:『ふははは、そんなモノで、この“タケミカヅチ”を止める気かね!』
GM:模擬戦場に立つオレンジ色…いや、今は天使の羽で純白に染まった“タケミカヅチ”
響:「言っただろ……オレたちなら、“タケミカヅチ”だって斬り伏せてやるってな!」(注:そんなことはオリヴィーにゃ言ってません(笑))
理々太:「全てを、正しき場所へと戻すために……戦います」
GM/オリヴィー:『止めておくがいい。この中には、草薙中尉もいるのだよ』
響:「そんなことは……分かってるんだよ。だから、オレらは、お前だけを倒す!」
GM/オリヴィー:『よろしい。ならば一つ忠告だ』
GM/オリヴィー:『3分間』
GM/オリヴィー:『それを過ぎれば、この機体は縮退を起こし、擬似八門結界陣はオーバーロードを起こすでしょう』
GM:涼蔵は、管制室だからわかるが
GM:確かに、霊圧がぐんぐん上がっている。
GM/オリヴィー:『それまでに、私から草薙中尉を取り戻して見せなさい』
服部:『…郷少尉、橘中尉………心剣一如と言う言葉があります…………心を強く持てば出来ぬ事は無いはずです………』
響:「…………」
響:「やってやるさ。いつだってオレたちは、そうして来たッ!」
響:「今度だって、変わらねえ!」
理々太:「やってみせます。はじめてだって、そうして見せるッ!」
響:で、こっそりロゴス8使って、《ブラックマーケット》+理知ダイス2個を2セットしておきます(笑)<戦闘前に
響:#7c3+5 1個目、TBP42“ゼクス” 目標値8
●ダイス:Hibiki:7c3+5=4(3,4,5,4,1,3,3)+5= 9
響:#7c3+5 2個目、RSMG733“スコルピオン” 目標値7
●ダイス:Hibiki:7c3+5=2(1,4,6,4,4,5,2)+5= 7
響:よっし。両方とも成功。てことで理々太。
響:マサムネの両手に、ゼクスとスコルピオン拾ってて良し!(笑) カタナ系の武器はウェポンラックに収納済で。
理々太:了解! GM:ではセットアップフェイズ
GM:実はこちらも、援護射撃があったりする。
GM/オリヴィー:『火之迦具土神よ、吼えろ!』
GM:“タケミカヅチ”の背部装甲が展開
GM:どしゅどしゅどしゅと、超小型の浮遊砲座が射出される
GM:#30c4 階級30+援護射撃 自分に対して
●ダイス:bak_yan:30c4=21(4,4,2,4,6,2,6,1,4,1,5,3,2,4,5,5,5,6,2,3,1,6,2,6,4,2,2,3,2,3)= 21
GM:このラウンドの“タケミカヅチ”の命中判定は+21されます。
GM:きゅどんきゅどんと、浮遊砲台から理々太たちのマサムネに砲弾が打ち込まれてくる!
服部:では《援護射撃》します
GM:ほいほい
服部:えーと<軍略>5LVにしてダイスブースト110で《援護射撃》
GM:ごっぱぁ!? おっけー(笑)
服部:あと《忠誠》もだ
服部:116c5+5
服部:#116c5+5
●ダイス:Ryouzou:116c5+5=97(5,5,1,6,4,6,2,4,4,2,2,2,2,3,2,1,5,6,2,5,1,5,5,
1,4,4,4,4,3,3,4,2,1,3,3,3,1,4,1,1,4,4,6,1,3,3,2,3,3,6,5,1,2,3,6,3,2,4,3,4,
1,4,5,6,1,5,4,5,1,6,6,1,4,5,3,4,6,3,5,6,1,3,4,4,2,5,4,3,4,5,6,5,1,2,6,3,6,
5,6,2,1,1,3,3,1,2,4,5,6,4,6,4,2,6,4,6)+5= 102
GM:Σr(‘Д‘n) 鳴ったー(笑)
響:凄いぞ涼蔵さん!!
服部:「………………敵を知り、己を知れば百戦危うからず…………ましてや此処は我々の基地内だ…………甘く見ないで欲しいな……………」“タケミカヅチ”にミサイルが降り注ぐ
GM/オリヴィー:『この程度のミサイル…猪口才な!』
GM:展開されたケルンがミサイルを打ち払っていく
GM:強大なケルンで足元の地面が陥没する!
GM/オリヴィー:『見よ、これが十拳剣だ!』
GM:中空から、“タケミカヅチ”の手に巨大な剣が生成されていく
GM/まどか:『“タケミカヅチ”、た、大気中の紗を固定化してますぅ!?』
響:「外国産の天使が、ヤシマの神々を気取るなっての!!」
GM:ということで白兵攻撃を仕掛けてやる
響:GM、質問。
響:敵の攻撃に対する回避は、どう判定するの?<機体共用中
GM:回避は、理々太がふってちょ
理々太:うおっと、つき返しもできない。頑張ろう。
響:えーと、理々太。《反応射撃》持ってるか?(笑)
理々太:《ガンフー》と《八重垣》だけっす(笑)
響:……理々太。死ぬ気で回避しろ。ある程度ロゴスが無くても《援護射撃》があれば当たるはずだ。
響:で、涼蔵さんは、回避しなくていいみたいなんで、《リーダーシップ》ぶんくらいの余力残して集中していただければ(笑)<《援護射撃》
響:理々太で[死亡ゲージ]埋め、オレでとどめ。できなくても《リーダーシップ》があれば都合4回連続行動できるから……。
響:最初の一撃が、勝敗を分けると思え理々太!
GM:ちなみに理々太君。君は知っているが、“タケミカヅチ”のナビゲーター席は頭部です
GM:腰部にドライバーコクピット
理々太:腰部を狙うと、宣言すればいいんでしょうか?
GM:ま、そんな感じ(#  ̄ー ̄)〇
GM:#50c5+21 白兵5+≪奇襲≫
●ダイス:bak_yan:50c5+21=36(5,6,3,3,4,1,2,4,2,3,6,2,5,2,6,6,3,5,6,4,6,6,2,
4,4,5,3,5,6,4,3,4,6,1,6,6,2,6,1,3,2,2,1,6,1,6,2,1,4,4)+21= 57
GM:低い…(;´Д`)
GM:57成功です
GM:十拳剣の刀身が空中でぶれる!
響:ぬあ、《奇襲》入り?
理々太:差分値2倍、ですよね。
響:うん(笑)。……素直に<回避>で頑張るか?<ロゴスをダイスに回して
理々太:「響さん、見ててください。これが背負ってる誓いです」
理々太:がっと、スロットル全開!
響:「ちッ……優しくないね!」(苦笑しつつ機体制御をサポート)
理々太:ロゴス53点消費。回避技能5レベル、ダイス+41。
響:オレ、《反射防御》持ってるんだけど足しちゃダメ?(笑)>GM
GM:足すとよい(笑)
響:よっしゃあ!(笑) さらにダイス+2だ理々太(笑)。
理々太:あ、《接合》ありました。
服部:おおう!>《接合》忘れ
理々太:消費は一緒で、回避5レベル振るダイスは6+12+3+2+38=63
理々太:#63c5 いけぇ!
●ダイス:Ririta:63c5=56(1,3,5,1,5,6,2,3,1,3,4,4,1,3,1,5,4,1,2,5,3,1,4,1,4,
5,3,1,4,4,5,2,4,2,2,1,2,1,6,5,6,6,1,4,5,1,2,5,2,5,5,5,2,6,1,1,3,3,1,6,6,2,
5)= 56
響:あと3点! ロゴスを使え理々太!
響:成功数+1で、回避できるッ!
理々太:紙一重で、喰らいましょう。そのほうが絵になる。
響:えー(笑)。ぬー。まぁ30点くらいなら耐えられるか(笑)。
GM:男らしいね!(笑)
GM:十拳剣が空中で数十個の刃に変わり、襲い掛かってくる。
響:「くそッ、躱しきれねえ……理々太! ケルン全開で、耐えろッ!!」
理々太:「これが、想いです!」
GM:だがそりゃ甘い考えだね。
響:オレは回避を進言したー!(笑)
GM:#50c5+21 返し刃
理々太:うお、そんな特技が(苦笑)
●ダイス:bak_yan:50c5+21=43(5,4,3,5,6,4,1,2,2,5,3,3,2,4,1,4,2,1,1,1,5,1,5,
5,6,3,2,6,5,2,4,6,1,4,2,6,3,5,1,4,4,1,2,4,6,6,4,1,3,1)+21= 64
GM:袈裟懸けから、胴を薙ぎ払われる。差分値8.
GM/オリヴィー:『さすがは、草薙中尉。いいナビゲートですよ』
響:ぬう、確かに抜かった! でも所詮は+8ダメージ(だといいなぁ(笑))
GM:武器のダメージ修正は+24です。
GM:≪奇襲≫で倍の2+8+24で34ダメージね
理々太:了解、《八重垣》使用。ロゴス5点消費で、ダメージ−10しますー。
GM:ほいほい
響:てことは34−10=24ダメージか。
理々太:どう割り振りましょう?響に任せたいです。
響:ダメコン、オレがしてもいいの?(笑)。
響:てことは、マサムネの致命傷に1点。これは確定(笑)。
響:だね。マサムネの装甲に16、軽傷に5、致命傷に1、あえてダメージ受けた(笑)理々太の軽傷に2で。まだまだ動くぜ!
理々太:ういっす。
響:ちなみに、ヴィークルの致命傷に入ってるので、オレも理々太もダイス+2ね(笑)。
理々太:了解。
響:「がッ、……耐え切ったか、さすがマサムネ!」
響:「行け、理々太!」
理々太:えと、行動いいんでしょうか?
響:行け行け!>理々太
理々太:ロゴスとか、全開でいいですよね?
響:うーん……《援護射撃》を考えると、《接合》だけでも当たる気もするけど。
響:まぁ、どっちでもいい(笑)。存分に戦うのだ理々太。
理々太:了解。
理々太:では、まずマイナーでエンゲージ。
服部:がんばれー+102だぞー
理々太:「響さん、座席は分かれています。目標は……ドライバー席の腰部!」
響:「……分かった! 武装照準プログラム修正」
理々太:「この手に『5』本の指。この体に『4』つの肢。この胸に『3』つの想い……!」
理々太:《接合》と《ガンフー》使用。ロゴス6点消費。
響:「ケルン先鋭化ッ、奴のケルンにぶつけて相殺する! 思いっきり、叩き込め理々太!」
GM:あぁ、ちなみにね、福音の攻撃じゃないと通らないよって言おうと思ってたんだけど、もう100%福音になるのよね。(笑)
理々太:#13c4+102 スコルピオンでフルオート射撃!
●ダイス:Ririta:13c4+102=10(1,2,3,2,1,1,6,2,6,3,5,1,3)+102= 112
理々太:115!
GM:回避はしません、主天使だから。(笑)
響:ぎゅるんッ、とケルンが螺旋状に集束して、“タケミカヅチ”の強圧なケルンをぶち抜く! そこにスコルピオンのフルオートっ!
GM:何ダメージかなー?
理々太:差分値無いなら、136点です。
GM:ふふ、HPで全部受け止めた。
GM:“嘘”“嘘”
GM:HPで59点、軽傷で50点受け止め。重傷で25点
GM/オリヴィー:『ぐがぁっ!?』
GM:きしむ“タケミカヅチ”
理々太:「ケルン崩壊! ……響さん、今ですッ!!」
響:さて、と。
響:GM〜。オレも「頭は狙わない」で伊音を死なせちゃうのは回避できる?
GM:うむ、できまつ
響:なら、存分にこれでとどめにさせてもらう♪
響:えーと、《接合》から<白兵4→5>でロゴス6点。これにダイスブースト100個足させてもらいます。
GM:言っとくと。死亡ゲージ2個あるからね
響:あ、ちなみにマイナーアクションでフルオートしたスコルピオン捨てて、《高性能武器》な呪法剣こと“草薙の剣”を抜刀。
響:……ぬぅ(笑)<死亡ゲージ2個 分かった。1撃で仕留める!(笑)。
響:えーと、ダイスが18+6−5+100=119個。
響:これに、【ヴィヴリオからの憐憫4】を乗せておく。
響:#119c5+8+102 でりゃああッ!
●ダイス:Hibiki:119c5+8+102=99(6,5,4,6,5,6,1,1,2,5,1,5,2,4,3,6,4,2,4,6,3,
1,3,4,3,5,2,1,1,6,2,4,4,5,2,5,5,2,2,3,2,5,4,3,1,3,6,3,5,2,2,3,2,2,2,1,4,3,
6,2,3,2,6,1,6,1,5,2,6,6,3,3,6,3,1,3,5,1,1,3,3,6,3,1,6,5,5,2,6,5,2,1,4,2,3,
3,2,1,2,5,2,3,5,1,6,2,3,2,5,6,1,2,1,4,6,5,4,4,6)+8+102= 209
GM:ぶっふぅ
響:成功数209!(笑)
GM:オリヴィーの死亡ゲージで受けます(;´Д`)
響:で、ダメージの時に……《峰打ち》(ぼそ)
GM:コクピットを確かに貫く手ごたえ!
響:するとイケナイ?(笑)
GM:タ━━━━・(゜∀゜)・∵━━━━.ン!!!!
GM:宣言しとけ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
響:だってダメージステップで宣言でしょー?(笑)
GM:そういやそうだな(笑)
響:(時間があれば《連撃》>《リーダーシップ》とつなげても良かったんだけど^^;)
GM:ではそれでおしまい…ばたり
GM:戦闘終了! |