■クライマックスフェイズ/シーン1 「悪魔と踊れ」
第1ラウンド。
GM:蒼穹に浮かぶ、黒き機体。
GM:禍々しき翼をはためかせ、その紅き目に光が宿る。
GM/林檎:「……さぁ、いこうか、“D”」
GM/林檎:「――結局、お前だけが、私と焔クンのたった1つの“ダーザイン”というわけだ」
焔:「行くぜ……“相棒”」>メイリィに
GM/メイリィ:「勿論アル。――やっぱ、一緒じゃなきゃ嫌アルヨ、“相棒”」
律:「あの人……止めるよ、凍」
GM/凍:「…………ん。……止めなくちゃ、いけない。そんな……気が…………する」
焔:と、通信は繋がってますか?>GM
GM:林檎が焔の通信を遮断する理由がありません(笑)
焔:了解です(笑)<通信
GM:まずは位置関係。
GM:“D”で1エンゲージ。PCの位置は自由にて。
焔:えっと、つまり今のところ、敵はDのみですか?
GM:はい。
GM:天使はもう倒しました。あとは、悪魔とエンゼルギアの戦いだけなのです。
GM:一応、装備はカタナと九八式対天使砲を装備しております。
アレクセイ:後方ですかねえ、こちらは。<位置
焔:ならカゲミツは“D”にエンゲージします。
律:カゲミツ&“D”<シュトルム<ホルテンって感じですかねぇ?<位置
GM:ですね。
GM:あ、感覚はいくつですか? “D”は19です。
律:込み16
アレクセイ:11で行動です。
焔:込み込みで9です
GM:では、セットアップ。
アレクセイ:なのですが……セットアップで《リーダーシップ》使用、といっておきます(笑)
GM:こちらはセットアップでは何もなし。
アレクセイ:行動順はアレク→律→焔→Dで。
GM:うい、ではアレクからどうぞ。
アレクセイ:ロゴス9点消費、<話術>を2→5に上昇
GM:うい。
アレクセイ:#63c5 <話術>5 《演説》
●ダイス:Arec:63c5= 56
GM:《演説》はシーンなので、焔と律を対象に取れますー。
焔:アレクさんシーン、シーン。
アレクセイ:しまった。ダーザイン昇華を宣言し忘れていた。付け加えて構いません?(おそるおそる
GM:はい、どうぞー。
アレクセイ:申し訳無い。合計で84の修正を二人に。
GM:了解。律、どうぞー。
アレクセイ:「見せてやれ、キミたちの絆の力が、悪魔の力に勝るということを!!」
律:「シュネルギアと構造に差がないなら、動力部だけ狙って……っ!」
GM/凍:「………………大丈夫。……律なら、撃ち抜ける」
律:【接合】ロゴス3消費と、《鷹の目》5点消費
律:ロゴス3点で射撃を4→5
律:ロゴス53消費してと
律:ダーザイン4レベル三つ消化
GM:はいな。
律:#154c5
●ダイス:Ritu-M:154c5= 127
律:154成功と
アレクセイ:りーんごーん♪りーんごーん♪
GM:#20c4 回避 《反応射撃》する気が起きない(笑)
●ダイス:GMS:20c4== 14
GM:差分値113です。
律:113+22で135です
律:狙いすました一撃を“D”に放つ
GM:そんなのは“D”の死亡ゲージで受けます(笑)
GM/林檎:『……弱い、弱い』
GM/林檎:『こんなんじゃ、悪魔は滅ぼせないさ!』 |