GM:セットアップー
総一:《リーダーシップ》誰も持ってないのか
ティガー:あ、そういえばないな
概助:なし。以降もありません。
GM:おっと【感覚】の値聞き忘れてた。
ティガー:感覚は瑞膺の12。
総一:修正入れれば11
概助:修正こみで9です。
GM:こっちは、カノンが25、ルカが20、その他が13です。
ティガー:あ、《リーダーシップ》取得申請ー。
GM:うい、どうぞ
ティガー:では、取得。そして使用ー。
ティガー:ウチ>総一>きすけ>敵 で。GM:では、ティガーからどうぞ
ティガー:全開で《演説》行きます。
ティガー:ロゴス4で話術を5まで。さらに残りのロゴス39全部ダイスブーストにぶち込んで、ダーザイン全昇華で達成値+52。
ティガー:#42C5+52
●ダイス:tiger:42c5+52=39(5,3,2,5,6,4,2,3,4,4,5,4,1,2,3,2,5,6,2,3,3,2,5,6,
3,4,1,1,5,1,1,2,1,1,4,3,3,5,2,5,5,1)+52= 91
ティガー:「皆、よく聞いて。私たちは、勝たなきゃならない。私たちの背負っているもののためにも、私たちの帰るべき場所のためにも。だから……負けないで!」
ティガー:このラウンドの判定値に+91す。
GM:うい、では総一どうぞ
総一:えーと、ちょっと待ってください。考えたいことが
総一:では
総一:1km移動し、88mm対天使ライフルで攻撃させてもらいます
総一:対象はルカ。
GM:うい
総一:#7c2+91 正直ダイスはアテにはならない
●ダイス:Souichi:7c2+91=1(6,4,1,4,6,6,5)+91= 92
GM:うーむ、ライフルか。
GM:とりあえず《聖遺物》を宣言しつつ回避しよう
GM:#15c4+77
●ダイス:GM-sey:15c4+77=11(1,3,2,5,1,3,4,5,5,4,4,2,5,4,1)+77= 88
GM:おしい、差分4で当たった
総一:げぇ。
総一:……仕方ない。操気術発動宣言。25つぎ込みます
総一:ダメージ、53。
GM:おお、意外と来たな。うい、たまわりました。
GM:次、槻助
概助:了解、新兵器の効果でマイナーでチャージ。ロゴス10使用。
概助:対象は、カノンで。
概助:……《演説》ってどっちに足されるの?(笑)
概助:マイナーのチャージか、チャージ後のメジャーか(笑)
GM:演説はメジャーアクションにプラスです
概助:了解。
概助:#11c4
●ダイス:Kisske:11c4=5(5,6,2,6,2,6,3,6,3,5,2)= 5
概助:で、メジャーでカノンに射撃。
概助:誘導兵器をレベル5にします。
概助:ロゴス3点消費。
概助:#97c5+5
●ダイス:Kisske:97c5+5=78(3,1,3,6,3,2,4,1,4,4,1,1,4,4,4,2,4,6,3,2,5,1,2,3,
4,6,4,3,6,3,6,1,1,4,3,4,6,3,2,5,4,6,3,1,1,3,5,3,6,6,5,5,3,2,6,1,6,3,6,2,1,
5,1,3,6,4,1,1,2,1,2,6,4,3,4,6,5,1,2,5,2,2,6,5,5,4,5,1,6,2,5,1,2,2,6,6,2)+5= 83
概助:83。
GM:うーむ、
GM:よし、《聖骸布》使って回避するー
概助:「一発目。へへ……やっぱかわすか。あと2発……!」
概助:終了。
GM:では、こっちの番。
GM:カノンの攻撃です。
概助:かもーん。
GM/カノン:「………ターゲット……1、2……3」
GM:メジャーで《威圧射撃》で全員に攻撃します。(制圧じゃないので注意)
GM:#30c4
●ダイス:GM-sey:30c4=20(3,1,4,1,1,5,3,6,6,4,4,5,4,1,6,3,6,1,2,5,4,1,4,2,1,
6,2,6,5,4)= 20
GM:成功数20
概助:ルールブックにないですよね? 説明求みますー<《威圧射撃》
GM:《アナライズ》してないので教えません。
概助:ああ、なるほど。了解。
概助:普通に回避するのには特には問題なし?
GM:判定にペナルティはありません。
概助:了解。
総一:《接合》使用、回避レベルを3から5に、その上で11点ダイスブーストで使用
総一:#25c5
●ダイス:Souichi:25c5=19(6,1,4,4,5,1,6,4,6,2,3,4,3,5,2,6,1,1,5,6,6,1,5,
3,3)= 19
総一:……orz
概助:成功を買おう(笑)
総一:成功数ブースト+1予定。
GM:うい、了解。総一は回避か。
概助:《接合》使用、回避レベル3から5に。16点ダイスブースト。
概助:#27c5
●ダイス:Kisske:27c5=17(2,2,6,6,6,4,2,4,6,2,3,6,6,4,3,5,5,1,6,6,6,3,1,6,
2,4,2)= 17
概助:くっはぁ。成功3つ買います。さらに9点消費。
GM:うい。
GM:ティガーもリアクション……仮に達成値0で当たったとして、ダメージを出しても船のHPの半分も行かないか。パス!
GM:ルカの攻撃
GM:攻撃前に《距離外射撃》射程延ばして総一にビットで攻撃
総一:あー、そうくるかー
GM:さらにメジャーで《一斉砲火》周りのフーファイターも同時に攻撃します。
GM:#30c4+15
●ダイス:GM-sey:30c4+15=21(3,1,3,3,2,2,4,1,1,6,4,5,2,1,6,3,6,3,2,5,5,6,4,2,
6,6,2,1,1,3)+15= 36
総一:……回避は一回だけ?
GM:うい
GM:達成値が36です
総一:えーと、では
総一:《反応射撃》は使えます?
GM:出来ます
総一:ダイスブースト29点、技能レベル2→5、接合使用で反応射撃
総一:「一撃必殺が期待できそうにないなら……やられる前に、やれ」
総一:さらにロゴスで5点のダイスブースト、パトス3点をつぎ込む。
GM:よっしゃ来いやー
総一:合計でダイスは……
総一:#48c5
●ダイス:Souichi:48c5=41(2,2,4,4,4,2,3,1,5,3,1,5,6,6,4,6,4,1,4,1,4,5,3,
3,5,4,6,3,1,5,4,6,2,2,2,5,5,2,5,5,4,1,1,6,2,6,1,5)= 41
総一:……(出目勝負で)勝ったッ!!
GM:おお、カウンターか。
総一:攻撃力は29。そして、突き返しに勝利したため、そちらの攻撃は失敗!
GM/ルカ:「ちぇー、結局それ使ってくれないんだもんなー」
GM:ルカ機落ちたー
総一:……うそおおおっ!?
概助:「総一、ケリつけてくれてサンキュな」
概助:そして、自分は狙いを定める。
総一:「……負ける要素が見あたらない。お前には、な」
概助:ういっす。
総一:「だが正直射程内に入る前に倒れるとは思ってなかった。俺も驚いた。トラバント分離した意味ねーよ!?」
GM/ルカ:「負ける要素、ね……今度までに考えとくよ」そう最後に通信が入って海面に落下していく
総一:「せめて、俺の切り札で勝負したかったモンだ」
GM:という訳で、第一ラウンドは終了。 |